黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。
こんにちは。
今日の読書マップを紹介します。
右の部分の拡大してみました。
読んだのは、この本です。
黒斗の一言
私が気になったのは、286ページのこの言葉です。
「飛躍とは、思索から生まれたものより、
行動から生まれるものを指す」
自分が、進歩する、成長するには、当然、行動して、
経験しないことには始まりません。
結構、行動に移さないで、考えているだけの時ってありませんか。
いろんな本で言われた言葉で、私のブログでもよく書きますが、
「いつかやる」の「いつか」や、「いざというときやる」の「いざというとき」は、
来ないのですよね。
自分が、今がそのときであると思わなければ。
私も、先延ばしにしてしまう傾向があるので、常に、
今できることはないかと自問自答しています。
それでも、思っていることの半分も出来ていないですね。
先延ばしにしないで、思い立ったが吉日といいますので、今やりましょう。
今日もツイテる!!
こんにちは。
今日の読書マップを紹介します。
右の部分の拡大してみました。

読んだのは、この本です。
ハイパワー・マーケティング
posted with amazlet
at 10.01.22
ジェイ・エイブラハム
インデックス・コミュニケーションズ
売り上げランキング: 6772
インデックス・コミュニケーションズ
売り上げランキング: 6772
黒斗の一言
私が気になったのは、286ページのこの言葉です。
「飛躍とは、思索から生まれたものより、
行動から生まれるものを指す」
自分が、進歩する、成長するには、当然、行動して、
経験しないことには始まりません。
結構、行動に移さないで、考えているだけの時ってありませんか。
いろんな本で言われた言葉で、私のブログでもよく書きますが、
「いつかやる」の「いつか」や、「いざというときやる」の「いざというとき」は、
来ないのですよね。
自分が、今がそのときであると思わなければ。
私も、先延ばしにしてしまう傾向があるので、常に、
今できることはないかと自問自答しています。
それでも、思っていることの半分も出来ていないですね。
先延ばしにしないで、思い立ったが吉日といいますので、今やりましょう。
今日もツイテる!!

