黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。

こんにちは。

今日の読書マップを紹介します。
朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-100120_0732~01.jpg

右の部分の拡大してみました。
朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-100120_0732~02.jpg

読んだのは、この本です。

異業種競争戦略
異業種競争戦略
posted with amazlet at 10.01.20
内田 和成
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 430

黒斗の一言

私が気になったのは、204ページのこの言葉です。

「いまあなたが手がけているビジネスをやっつける、つぶしてしまうとしたら、どういう戦略が考えられるか。
2週間以内にレポートを出しなさい。」


本書では、富士フイルムがデジカメに参入していることが、
つぶす例として上げられています。
つまり、フィルムで稼いできた会社が、
フィルムを捨てるということです。

これは、自社の事業について考えてみました。
しかし、つぶすとまではいかないにしても、
システム販売から、サービス販売へ変換できないかと
思って考えています。

値付けや、仕入れなど、色々と考える要素はたくさんあり、
リアリティが出るまでは、まだまだですが、結構楽しいですね。

今日もツイテる!!チョキ

ペタしてね