黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。
こんにちは。
今日の読書マップを紹介します。
右の部分の拡大してみました。
黒斗の一言
私が気になったのは、148ページのこの言葉です。
「ツイッターは、この要らない情報を捨てて減らすツールとしては最適だ。」
ツイッターで観る情報は、あくまでも現在の情報が大半です。
過去にさかのぼって観ることも可能ですが、
ほとんどの場合、そんなことはしません。
というコトは、ツイッターで情報を収集することによって、
目にとまらなかった情報は、自然と捨てられてしまいます。
得られなくてもったいないケースもあるとは思いますが、
割り切ってしまえば、縁のなかった情報として、
捨てられるので最適ですね。
今日もツイテる!!
こんにちは。
今日の読書マップを紹介します。
右の部分の拡大してみました。

黒斗の一言
根岸 智幸
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 567
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 567
私が気になったのは、148ページのこの言葉です。
「ツイッターは、この要らない情報を捨てて減らすツールとしては最適だ。」
ツイッターで観る情報は、あくまでも現在の情報が大半です。
過去にさかのぼって観ることも可能ですが、
ほとんどの場合、そんなことはしません。
というコトは、ツイッターで情報を収集することによって、
目にとまらなかった情報は、自然と捨てられてしまいます。
得られなくてもったいないケースもあるとは思いますが、
割り切ってしまえば、縁のなかった情報として、
捨てられるので最適ですね。
今日もツイテる!!

