黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。
こんにちは。
娘が、バスケットを辞めたいって言い始めました。
薄々、感じてはいたのですが、バスケットに対して、
親が思っているほどの情熱をもって取り組めていませんでした。
せっかく、2年近くやってきたのに、もったいないとは思いましたが、
本人が本気で取り組めない限りはしょうがないですね。
やっぱり、本気で物事に取り組んでいると、工夫も考えるし、
考えることがとってもワクワク出来たりするんですよね。
残念ながら、私の娘にはそんな姿勢はありませんでしたね。
時には、熱く語ったりもするでしょう。
それが、本気の証拠なのでしょう。
熱くなることが、恥ずかしいように思う人もいますが、
私は、そんなことはないと信じています。
本気であれば、熱くもなるし、怒ったりもするのです。
本当に、目標を達成したいのであれば、
本気で、情熱をもって取りみましょう。
情熱をもって取り組めないのであれば、
それは、本当にやりたいことではないのだと思います。
今日もツイテいる!!
こんにちは。
娘が、バスケットを辞めたいって言い始めました。
薄々、感じてはいたのですが、バスケットに対して、
親が思っているほどの情熱をもって取り組めていませんでした。
せっかく、2年近くやってきたのに、もったいないとは思いましたが、
本人が本気で取り組めない限りはしょうがないですね。
やっぱり、本気で物事に取り組んでいると、工夫も考えるし、
考えることがとってもワクワク出来たりするんですよね。
残念ながら、私の娘にはそんな姿勢はありませんでしたね。

時には、熱く語ったりもするでしょう。
それが、本気の証拠なのでしょう。
熱くなることが、恥ずかしいように思う人もいますが、
私は、そんなことはないと信じています。
本気であれば、熱くもなるし、怒ったりもするのです。
本当に、目標を達成したいのであれば、
本気で、情熱をもって取りみましょう。
情熱をもって取り組めないのであれば、
それは、本当にやりたいことではないのだと思います。
今日もツイテいる!!

