黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。

こんにちは。

今日の読書マップを紹介します。

朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-091126_0732~01.jpg

右の部分の拡大してみました。
朝活通勤勉強 ~山梨から品川まで毎日通うサラリーマン~-091126_0732~02.jpg


読んだ本は、こちらです。

「また会いたい」と思われる人の38のルール
吉原 珠央
幻冬舎
売り上げランキング: 38

黒斗の一言


気になったフレーズは、35ページのこちらです。

3Kを探すには、相手の持っている紙袋のロゴに
いたるまで、よく観察すること!


ここでいう3Kは、「感謝、感動、関心」です。
相手に対して、この3つを持って接するためには、
相手の変化や相手の言動を事細かく観察し、
それに対して反応を示すことです。

比較的、私は、人の変化に気付くことは出来るのですが、
それを言葉に出して言えない部分があります。

女性は、相手の変化に気付いたときに口に出して言うことは
得意なように思うのですが、ちょっと私は、苦手ですね。

でも、自分に変化があったときに、少しは触れて欲しいなと
思うことがあります。
ですから、相手も、気付いてもらうことはうれしいと思い、
積極的に話していきたいと思います。


もう一つの言葉が、53ページのこちらです。

「私の話を聞いてくれてありがとう」と思える人には
「話しを聞いてもらえる人生」が待っている!

まずは、何事も感謝することですね。
感謝されて、いやがる人はいません。
感謝の気持ちがあれば、自然といろんなものや情報を
与えようとするものです。
それによって、聞いて頂いた相手は、逆にいい話を聞けたと
思ってもらえれば、
本当の意味でのWIN-WINの関係になれるわけです。

WIN-WINの関係を築くこと意識し、相手に感謝していきたいと思います。

今日もツイテる!!

ペタしてね