斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。

こんにちは。

今日は、一日、自宅に居ます。

※選挙は、当然行きましたよ。
もし行っていないかたがいましたら、すぐ行きましょう!


今日は、最近、あまりできていない第2領域のことを少しでも多くやろうとしています。

今のところ、

気になったので、トイレ掃除をしたり、
昼ご飯を作ったり(簡単なチャーハンですが…)、
子供に勉強を教えたり、
子供が学校の授業の復習をするのにマップを
使ってノートにまとめる書き方を教えたり、
妻のストレッチの手伝いをしたり、

しています。

子供の復習用のマップは、また、いずれ子供教育のブログでも紹介します。

特に、家族とのコミュニケーションを取ることに集中しています。


ところで、今日の夕食は、どうしようかな。

私が作るかな?

私は、以外と料理が好きなので、料理番組も妻以上に見ています。

料理本での愛読書は、これです。

太一×ケンタロウ 男子ごはんの本
ケンタロウ 国分 太一
M.Co.(角川グループパブリッシング) (2009-04-20)
売り上げランキング: 252
おすすめ度の平均: 4.5
4 楽しい本ですね!まさに男子ご飯でした。
5 チャレンジしたくなる料理が満載でした
3 ファンなら。。。
5 テレビの雰囲気そのままです!
5 シンプルで簡単なのが男子風

粉を使うときにはこれもいいですよ。

ウー・ウェンの北京小麦粉料理
ウー ウェン
高橋書店
売り上げランキング: 4168
おすすめ度の平均: 5.0
5 すごくいい本
5 とてもいい本です。
5 ホームベーカリーでこねてます
5 海外でも大活躍!
5 味が美味しい。

これを見て作ったのは、餃子かな。
皮がもちもちして絶品でした。


私が作ると、どうしても大皿料理になってしまうんですよね。
そして、食べ過ぎてしまいます。ガーン



一番の得意料理は、

お好み焼き

です。

だって、関西人ですから。チョキ
レシピは、いつか、教えます。


まだ、夕食までに時間があるので、妻と相談します。

ペタしてね