黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。

こんにちは

今日は、

「朝活のマインド」

についてです。

「朝活のマインド?」って思われる方も多いと思いますが、
私は、非常に重要だと思っています。

ここでいう「マインド」とは、

やり続けるという意志
モチベーション
折れない心

です。

「何を大げさな!」と思われるかもしれません。

毎朝、5時に起きる。
6時前から7時までの座っている電車の中で寝ないで勉強する。

この2つのことを毎日継続するには、この「マインド」が必要だと思います。

やり続けるという意志や、モチベーションを維持するには、
何が必要でしょうか?

私は、

絶対に達成したい目標、目的があるか。
この目標がどれだけ達成したいと思っているのか。

だと考えています。

「今と違う自分に変わりたい」と考えている方は
たくさんいらっしゃると思います。

しかし、「そのために何かをしているのか」というと、

仕事が忙しいから
疲れているから
眠いから
時間がないから

という理由で、何もしていないのではないでしょうか?


結局は、絶対に達成したいと思っていないから、
継続しないのです。
「できたらいいな。」としか思っていないのです。
それも、「楽をして…」
もし、本当にそんなことができるのなら、誰もが成功しています。


私も楽に成功できるといううたい文句の情報商材も見たりもしました。
買っただけで成功する商材なんてないはずです。
結局は本人の努力が必要なはずです。

私の場合、シンプルマッピングと出会い
心から達成したい目標を見つけました。


わたしも、以前より、「変わりたい」「変えたい」という
気持ちがありました。
なかなかそのジレンマから抜け出すことができませんでした。


その目標で一番重要なのは、
それが、本当にやりたいことであるか
です。

本当にやりたいことであれば、取り組んで行くこと自体が
楽しい
はずです。
そうであれば、自然と実行しますよね。

これがあれば、朝の眠い時間を寝ないで勉強できます。

疑問、質問がありましたら、コメントやプチメールでお問い合わせください。


ペタしてね