黒斗ヒロシ@朝活通勤勉強です。
こんにちは。
今朝の読書マップを紹介します。
右の部分の拡大してみました。
読んだ本は、こちらです。
この本の中で、一番の気づきは、
英語サイトの利用
仮説を複数考える
です。
英語を身につけることで、英語でのコミュニケーションだけでなく、
情報収集のシーンでも役に立つんですよね。
英語の勉強もしないと。
何かものを考えるときに、1つの仮説にとらわれがちになります。
もっと思考を柔軟にしないと
こんにちは。
今朝の読書マップを紹介します。

右の部分の拡大してみました。

読んだ本は、こちらです。
竹内流の「書く、話す」知的アウトプット術
posted with amazlet
at 09.06.26
竹内薫
実務教育出版
売り上げランキング: 45706
実務教育出版
売り上げランキング: 45706
この本の中で、一番の気づきは、
英語サイトの利用
仮説を複数考える
です。
英語を身につけることで、英語でのコミュニケーションだけでなく、
情報収集のシーンでも役に立つんですよね。
英語の勉強もしないと。
何かものを考えるときに、1つの仮説にとらわれがちになります。
もっと思考を柔軟にしないと
