愛知機関区・シュークリーム

愛知機関区・シュークリーム

訪問ありがとうございます
愛知近辺で撮り鉄してます^^

愛知機関区・シュークリームへのご訪問ありがとうございます。313系


当ブログでは、撮り鉄、学校生活、日々の出来事、VRMなど、様々な事に関して書いております。 鉄道好きですが、、、そこまで知識が備わっておりませぬ><

読者になってもらえれば嬉しいですо(ж>▽<)y ☆

アメブロ以外にも、トレイントレインユーチューブ の方もやっています

そちらの方もぜひ一度ご覧ください(^-^)/


その他の事に関してはプロフィール もご覧ください^^

ではごゆっくり(^∇^)


アメンバー・読者受付中です



鉄道模型シミュレーター VRM ONLINEをスタート!


シュークリームのホムペ

http://choucreamtrain.web.fc2.com/




Amebaでブログを始めよう!


普通|高知

窪川 18:40発


マリンライナー以来のトイレ付車両だ・・・!^^


快適快適。


と、友人と会話をしているうちに、今回の旅の終着地、高知に到着。





キオスクで駅弁を買って、待合室でパクパク。


これうまかった!!


高知での滞在時間は一時間ですw


その後、高知駅から名鉄バスセンターまで、高速バスで帰ってきました。



車内では爆睡。一瞬で名古屋につきました。



以上で、四国たび終了です~~~


ご覧いただきありがとうございました。


それでは!

さて、宇和島駅に戻ってきました。




鉄道ホビートレインは、普通列車として運行されています。


というわけで、宇和島から窪川までは、これに乗って向かいます!




普通(鉄道ホビートレイン)|窪川

宇和島 15:37発



車内はこんな感じ




鉄道模型がずらり!




マリンライナーもいました♪




ここからは一転、海沿いではなく山の中を、川沿いに進んでいきます。


車内は鉄ちゃんだらけ。


普通のお客さんはほぼゼロでした汗w


というわけで、



窪川到着。





こじんまりとした小さな駅です。




窪川~西窪川の一駅間だけ、土佐くろしお鉄道の線路ですので、所定の運賃を18きっぷで乗車した場合、払う必要があります。


精算も済ませ、いよいよ次で最後となります。


続く。

更新が滞ってしまいました。


それでは、続きを書いていきますね!


■□■□■□■□■□


松山城を出てからは、松山駅のほうに向かいました。




普通|宇和島

松山 11:40発 (宇和島駅にて撮影)


ディーゼル車両に揺られ、松山から宇和島駅を目指します。





この駅は・・・!




かの有名な下灘駅。下車したかったのですが、時間の都合で断念です。。。




下灘駅停車中。海近いな~~~



たくさんの鉄道ファンでにぎわっておりました。




さらば下灘駅



海をみながらトコトコ・・・


穏やかな時間が流れます。


しばらくして、宇和島駅に到着~~




と、そこには!!!





でました鉄道ホビートレイン。


意外と0系っぽく作ってあるなぁ~


存在感抜群。


と、接続待ちで一時間ほどありますので、外に出てみます。




宇和島駅外観。ホテルがあるから、すごく立派に見えますね。



坊っちゃん列車をおもわせる蒸気機関車が鎮座。


ご飯を食べてこの後は・・・いざ、あいつに乗車!!



続く