トレード初心者が正すべき5つのマインド トレード初心者は、初心者ですから、 当然色々な間違いがあると思います。 それは仕方の無い事ですが、 少しずつ直していく事が、 トレード成績の向上に繋がります。 マインド面については、特に 5つの正すべきポイントがあると 考えます。 ① 損切りは損失 じゃなくて必要経費 損切りすると悔しいですよね。 それは誰でもそうです。 損失ですからね。 しかしそれは実は、必要経費なのです。 利確と損切りを繰り返す事で、 最終的には利益が残る。 それがトレードです。 この損切りは必要経費なのだ。 そう心掛ければ、損切りも 悔しくなくなるはずです。 ② ポジションを持たないのは機会損失 じゃなくてリスク回避 相場がガンガン動いているのに、 ポジションを持たなかった。 ここでエントリーして、ここで利確したら 凄い利益になったのに! 機会損失だ! ・・・いえいえ、 逆に動いてしまう事もあるのですよ? ポジションを持つ、という事は、 自分の資産を市場に晒している事に 他なりません。 つまり、自分の資産を市場に奪われる リスクも発生するのです。 ポジションを持たない、という事は そのリスクを回避出来た事に なります。 ③ 手法を勉強したあとは実践 じゃなくて検証 手法を勉強して、よしこれなら稼げる! とすぐに実践してしまいたくなりますが、 ちょっと待って。 それで稼げる事を 自分の目で確認しましたか? 本当に使いこなせますか? まずは検証から。 ④ 何も考えずにハイレバにするのはトレード じゃなくてギャンブル あの人がこのレバレッジを推奨している からとか、 この本に書いてある からとか、 そんな理由で決めてたら、 一生自分のトレードが出来ません。 それが正しいのかどうか、 確認せずにトレードするのは ただのギャンブル。 トレードで資産を増やす事は 出来ないでしょう。 ⑤ 損切りしないのはトレード じゃなくてギャンブル これは最悪ですね。 損切り注文をずらしてしまえ ⇒損失拡大 いつか戻るだろう ⇒強制ロスカット という2パターンにしかなりません。 必ず後悔する事になります。 以上、初心者はこの5つのポイントに 注意して、トレード技術の向上に 邁進していきましょう。 【注釈】 ここでいうギャンブルとは、 あらかじめ取り決め周知されている 厳密なルールに従って勝負を行い、 偶然もたらされた結果に従うこと (※法政大学編『ものと人間の文化史』) です。 ↑あなたをFXで勝ち組に導きます ↑Youtubeチャンネル配信中