自動売買+少しのルールが最強である 自動売買を導入すれば 3つのMが克服出来る。 つまり、勝ったも同然である。 というのは、以前書きましたが、 しかし、意外にもそんなにパフォーマンスは 上がらない。 バックテスト通りにならなかったりもする。 次のステップとしては、そんな悩みを 抱える事になります。 そこで、 私がパフォーマンスを上げるために 取り入れているのは、 『少しのルール』です。 (バックテスト通りにならない、というのは また後程書いてみようと思います。) 簡単なルールなのですが、 これで自動売買のパフォーマンスは 爆上がり。 そんじょそこらの裁量トレーダーでは 太刀打ち出来ない成績になります。 むしろこれを検証してみて、私は あらためて裁量トレードをやめようと 思いました・・・ それが以下の資料です。 これは私が自分で作って自分で使っている 自動売買の『DayDream』という物なのですが、 少しのルールを入れた場合と入れない場合 とで比較してみました。 左側が少しのルールを入れた場合です。 右側が入れない場合です。 この少しのルールとは、 一体何でしょうか?? って、資料にも書いていますが、 自動売買を適切なタイミングで 停止する事ですね。 停止する条件は、以下の通り。 ① 雇用統計、政策金利発表などの 4時間前から発表10分後まで ② 重要要人発言の4時間前から 発言開始の30分後まで ③ 金曜日の午後、相場が落ち着いて ポジションを持っていない状態で、 それ以降 この3つだけです。 これだけで、劇的に改善する。 獲得pipsは5ヶ月+224.7⇒+734.2pipsに PFは1.11⇒1.61に DayDreamは、ワンポジション型で きっちり損切りするデイトレードです。 同様の裁量トレードで、これ以上の パフォーマンスを出すのは、 至難の業でしょう。 しかも裁量トレードは毎日数時間、 相場に張り付かなければならない。 DayDreamは少しのルールを実行するのに わずか5分ですからね。 バカらしくて裁量トレードなんて やってられません。 チャートは好きなので、見ますけど。 皆さん、よく裁量トレードなんて、 やってられますね。 早くこちらの世界へ来ましょう! DayDreamは、私の公式LINEにて 使い方を案内しています。 ↓ ↑FXで勝ち組になるためのヒントを配信中 ↑Youtubeチャンネル配信中