感情の抑制が利益を生む FXトレードというのは、 通貨を交換する作業なんですけど、 相手はチャートなんですよ。 よく、そのチャートの向こう側にいる 投機筋を想像しろとか、 したり顔で言う人いますけど、 その人多分、 勝ててないです。 個人のトレードには、投機筋なんて 関係ないんですよ。 それがどうチャートを動かしたいとか そんな事、分かりようが無いですから。 テクニカル分析はオカルト という人がいますが、 投機筋の動きを読もうとするほうが オカルトです。 要するに、トレードする相手は、 人間だと思ってはいけないのです。 人間相手なら、感情と感情を ぶつけて、良い事が生まれる事もあります。 しかし、感情が無い相手に、 感情をぶつけても、何も生まない。 むしろ、損するだけ。 そのマイナス点は以下の通り。 感情をむき出しにしてトレードした場合 ①チキン利確になる ②損切り出来なくなる ③気分でポジションを持つ ④過大なロットを取ってしまう 酷いものです。 やってはいけないトレードの オンパレード。 感情に支配されたトレードが どれだけ無意味な物か、 お分かり頂けたと思います。 対して、 自分を律してトレードした場合 ①ルール通り利確出来る ②ルール通り損切り出来る ③チャンスが来るまで待つ ④無理なロットを張らない こんなに改善されてしまうのですね。 もうこれだけで、一流トレーダーの 仲間入りになれそう。 そうです。 感情はトレードの利益にならない。 必要なのは、感情を抑制する事。 それを心掛けてトレードするだけで あなたの収支は改善される事でしょう。 ↑あなたをFXで勝ち組に導きます ↑Youtubeチャンネル配信中