2024.06.02:H-1GPX第1戦 相模湖 エスピオ55SPで41cm1本 22位 | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。


YouTube時雨工房

D.I.Y FACTORIE'S

H-1GPX相模湖戦のVlogを公開中です。

お時間のある時にブログと合わせてご覧いただければと思います。


【Vlog】

2024.06.02 H-1GPX2024 第1戦 相模湖戦

--------------------


ついに2024年度のH-1GPX開幕!


第1戦は神奈川県・相模湖。


深夜に到着するも現地は豪雨。

車のワイパーMAXでも前が見えん。💦


出船準備もカッパきて豪雨の中での準備。

去年の第1戦も大雨だった様な…(笑)


参加者は142人

他にも一般の釣り人多数!

まぁ狭い。💦

でっかいフィールドなんだけどね。


9ヶ月ぶりの相模湖。

今回プラなし。


フライト順番は6組中5組目。(笑)



昨年、2回訪れた際にエリアを絞って徹底的に見ておいたので、今回も迷う事なく秋山川に挑む。

他の選択肢は今はない。(笑)


プロトルアーも試さんと💦

チャリオット55SRWも

想定通りシャローでは快適な巻き心地だった。


遠方で限られた時間と金を最大限に活用するには、如何に効率よく観察するか…

事前にどれだけ情報をかき集められるか、どれだけ見切りを早くするか…


ライブシェアやジーニアスライブの情報も、Googleマップの情報も、事前にみておけば付場も予測できるし、自分の目で見て感じた事も大いに役に立つ。


シーズナルパターンを軸に、バスの動きを想像し、人の動きを観察し、口を使うであろうタイミングを予想して

効率よく時間を使う。


当日の閃きも大切。


結果は一本。

41cm 1090g

ルアー:時雨工房 エスピオ55SP


基本的にはどこのフィールドでも状況は同じはず。

ただ、地域によってスピード感が違う。


プリ? ミッド? アフター?


前半? 中盤? 後半?


それらの混在状況…

この変のスピード感を事前に知るのもプラクティス。


今回は全部同時にやったので、

プラしながら当日のバスを追いかけた形になる。


とにかく切り替えが大事。

どこまで粘るか…


名前書いて予約した魚を

翌日に釣るわけではないのだから…


極論。


釣りはその日を釣るだけ。

その日なりの魚の取り方で取りに行く。


ハマれば簡単に口を使うし、

合ってなければ見向きもされない。


去年のH-1GPX第1戦 亀山戦の傾向も役に立った。


アフターの状況の読みは少し甘かったが、

ベイトの動き見て、

切り替えて回復系の個体に的を絞って、

僅かな地合いが目の前でおきて、

ちゃんと口を使わせることが出来た時…


痛み止めを打った右腕がちゃんと機能し、

ネットイン成功した瞬間…

毛穴が開いた。(笑)


ため息ひとつ。


ここからチェイスが少し増え始める。

だがどうしても食い切らない。

地合いは一瞬だった。


2本目も同じエリアで30cmくらいのを

かけたんだがフックオフ。

ショートバイト。


どうしても最後まで食い気が上がらず時間切れ。








順位は22位


無事、目的達成。





アカサカ釣具さん、

セントクロイ・リアルコアさんのブースにて。


以前から、あるなら見てみたい、出来れば作って欲しいと思っていた、ウォブンロールのスピナベロッドを触らせてもらった。


これも毛穴開いた。(笑)


担当さんにお話を伺ったところ、どのプロトも、

ウォブンロールの名を背負うからには、

ウォブンロールらしさを感じてもらいたいとの事だった。

良いと思う。👍


その中で、今すぐ自分が欲しいと思えたのが、

SJGC66MH


テーパーの感触が1/2ozスピナベにピッタリのロッド。

調整したリールなら、

頑張れば1/4ozまでいけるかな〜って感じのロッド。


グラスコンポジットだったか中弾性カーボンだったかはちょっと忘れたが、向いてる方向は間違いなくウォブンロールだった。


これをセパレートグリップじゃなくて、ストレートグリップで出してくれたら…、買うよね。(笑)


グリップ長が長すぎず短すぎずで丁度良く、

寸詰まりになってないのも好み。

両手でもキャスト出来て、

片手でもしっかり触れるバランスは、

まさに自分好みのロッドだった。


色々と担当さんに言っちゃったけど、

まぁ素人の戯言と思って

聞き流してくれてれば良いかな。(笑)


このまま出してくれても全然買いますぜ。💪





次戦は新利根川戦

キャンセル待ち。(笑)

運が良ければ出られます。🫣



帰路で湾岸幕張PAの担々麺食って帰宅。


参加された皆さんお疲れ様でした!


#時雨工房