概要はリブログ参照。🙇♂️
ついに終わりました。
時雨GP2022
一年通してツイッターを眺めてみましたが
結構釣ってくれてる方いらっしゃる事に
まずは感謝です。😭
でも、エントリーをされない方、
エントリーの仕方が間違っていた方、
様々でした。😌
それでもこの一年、
釣果を残して頂いた方々とリザルトを
紹介したいと思います。
敬称略、アカウントネームで
紹介させて頂きます。
【DL55SR】
1位 9/22 @crankingmann サイズ:48cm
【DL60SR】
圏外 7/8 @crankingmann サイズ:44cm❌
※エントリー基準を満たしていないのでノーカンとしました
【ストライカー】
1位 9/21 @oyaji_fishing サイズ:40cm
2位 8/27 @v1b4p8m37d59jw サイズ:35cm
【チャリオットSR】
1位 6/14 @yubasser サイズ:30cm
【チャリオットSSR】
1位 6/1 @v1b4p8m37d59jw サイズ:45cm
各ルアーの優勝者にはBASE時雨工房にある同じルアーの中から好きなカラーを一個無料プレゼント!🎁
※私とBassキチさんは制作側な為、
参考記録なので名誉のみです。
準備が出来次第、
ツイッターのDMにてご連絡させて頂きます。
無事にトラブルなく終える事が出来て
主催者としましてはホッとしております。
2023年も時雨GPやります!
ここで、お知らせがあります。
先にSNS等々でお伝えしている通り、
2022年をもって、
Bassキチ×時雨工房
コラボレーションルアー
DL60SR
DL55SR
の、受注製造販売を終了します。
それに伴い、
時雨GP2023の釣果エントリーも
対象外となりますのでご理解のほど、
宜しくお願い致します。
基本的なルールは
2022年版を引き継いで行いますので
参加される方はリプライをご参照下さい。
今後も新製品、新色等々
チャレンジして参ります。
是非、引き続き2023年度も
ご参加いただければと思います。
時雨GP2022
🙇♂️ご参加頂きありがとうございました。🙇♂️