朝方、トップコートが終わって、
昼休みにリップスロット切って、
リップとフック取り付けて、
夕方、オジャガの堰堤でスイムテスト。
先日、アルカンセ用にスタードラグを追加したのでそれも装備して仕上げてみた。
ZPI ALCANCE RG-C.NS
・ZELOS MCハンドル
・ZELOS MCスタードラグ
ラウンドチャリオットSRが9.5gしかないので
ノーマルスプールだと
ちょっと初速が物足りない感じ。
後でZP IIIスプールに
入れ替えておくとしよう。👀
さて…
久しぶりにオジャガきた。(笑)
先生達とダベって、単独で桟橋まで流す。
…思ったより潜らない。(笑)
15mキャストで
80cmくらいは潜ると思ったが…
実際は50cmは潜ってない。🤔
SRと言うよりSSRだな。(笑)
SSRとしては仕上がってるわ。😂
…次はもう少しリップ角度を寝かせて
リップをデカくして…
いろんなバリエーション作るとしよう…!🎵
…それならばと、桟橋まで流して
桟橋のタイヤ際に着水させて
ハンドル2回転でドンと重いバイト!
余裕の45アップ (未計測)
減水してるからね〜
80〜1.3m想定だったが、実際は50cmくらいのレンジで今回は良かったらしい。(笑)
まぁ着水からハンドル2回転で正確に何センチ潜ったかはわからんが、SRだったとしてもSSRでもおそらく食っただろう。🤔
とりあえずラッキーだったわ。🎵
タックルがストライカー用のタックルだったのでテーパーが硬く長引くとバレそうだったので、一瞬迷ってそのまま抜き上げて堰堤上まで抜き上げた。💦
その後やっぱり外れた。💦
危なかった。😵💦
新利根でも十分役に立ってくれる事であろう。🎵