縛り釣行:デカハネ、1日で数年分の修行をした気分(苦笑) | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。

ちょっと所用で急遽出船。


本日は珍しく縛り釣行。

テーマは『デカハネ』


先日、先生に調整してもらったのだが

中々投げる機会がなかったので

今回はほぼ終日投げまくった。


結果はノーバイトノーフィッシュ。


朝イチは少しローライトで

それなりの状況だったが、

次第に風が強くなり…

高気圧に覆われ…


暑い🥵💦


これは…

ただの我慢大会…(笑)


再度桟橋へ戻りタックル増やして

レンジを下げたりカバー内チェックしたり…

…見つかる個体が全てやる気ゼロ。


これは…終わってる。😑


赤潮もエグい…

赤くない所はほぼ乳白色…(笑)

エリアでクリーンな場所もあるが…

先行者あり。

同じとこで抜いても面白くないので

違うとこを細かくランガンするがパッとしない。

普通にやっても厳しい状況だったので

またデカハネに戻してランガン!💪


一発出ればそれで満足と言い聞かせていると…

パラパラと恵みの雨が…🤩

ローライト…これ…いけるべ!(笑)


もうデカハネをメインでとにかくランガン。

見えてるのは取れないと判断し

ブラインドで出そうなポイントを

とにかくランガン!


…やり切った!😇

ノーフィッシュ。(笑)


大凡、俺がデカハネ使うならこんな時!

ってコンディションとは全く違ったわけだが

まぁ苦手と言い続けても意味がないので

これからも

デカハネは投げていこうと思う。(笑)


たまにはこんな釣行も

悪くはないのかもしれない。🙄


またやろう!縛り釣行!(笑)