2020年総括 | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。

早いもので2020年も今日で終わり。



今年は色々あったな〜

うん。
疲れた。

一年前には
今日やっていることなんて
想像もしてなかったし。(笑)

私生活…
釣りの話だけでまとめても…
濃いな…(笑)


コロナ禍での自粛…
その中で僅かながらの
ものづくりへの執着がハイデッキ制作を…


んで火がついて
いつのまにかルアー制作してるし…(笑)



まぁリールメンテはいつもの事…


ロッドリビルドは
年間一本のスローライフ的な感じで…(笑)

釣りの世界の
可能性は広がった一年だったな〜

タックル持って
フィールドで魚を釣るだけが
釣りじゃない事が
伝わるのではないだろうか?(笑)

デスクでエアブラシ持ってルアー作って…
出来たルアーで魚を釣る…
あわよくばトーナメントで釣る…勝つ!
回り道ばっかりだが
面白いことにトライしてる実感はある。
完璧に自己満足。



ローカルトーナメントに関しては
あれこれ縁の下でお手伝いさせてもらって
良い経験できた。
入賞も出来たしクラシックにも参加できた。



もうひとつのローカルトーナメントも
面白おかしくお手伝い出来て
良い感じに一年を終えたんじゃないかと思う。
来年はどうしようかね〜(笑)

個人成績では
ボートの最大釣果を54cmへ更新できた。
オカッパリと合わせれば自己ベスト56cmを
超える事は出来なかったがこれは仕方ない。
いつか達成できるように続けていくしかない。



個人的には
ロクマルのいるフィールドに
チャレンジしてみたいと
昨年からあれこれ準備はしているのだが…
コロナで棚上げ食らって結局は行けず終い。

ヘリックスはブログ初公開。
実はずっと使ってました。(笑)
一年通して様々な方から使い方を教えて頂き
ヘリックスを使ってきたが…
ぶっちゃけ使い方がわからなければ
ただの時計と同じ。(笑)

一年前はHE-5700を一機で運用していたが
今年はヘリックスを加えて二機がけで
フィールドに対応してきた。

変わった点と言えば
ダウンイメージのみで
手間暇かけて地形を見てきたフィールドが、
あまり手間暇かけずに
立体でイメージしやすくなったのと、
あと必要に応じた点での釣りがしやすくなった。
山立てしなくて良いのはマジで楽。(笑)

ざっくり書くと…
等深線はブレイクをなぞるのに有効だし、
メガサイドはストラクチャー探しが楽。
メガダウンは単体で運用するより
HE-5700と併用して使う方が
より精度が出せる。

シューティングの精度は徐々に上がっている。
魚探への慣れも必要だが
魚探なしの状態での
基本的な釣り方の底上げを
継続してやってこそ
魚探を使った時の精度が決まる感じかな〜

勘違いしている人多いと思うが
魚探があれば簡単にバスが釣れるわけではない。
基本的には魚探は地形を見るモノと考えるべき。
今の魚探は魚を直接見る事も出来るが
そこばかり見てしまうと
視野が狭くなってしまう。
まぁ魚探なんて使う人の考え方次第なので
自分の意見は考え方のひとつとして
見れば良いと思う。
まぁ十人十色ですよ。

…ハミンバードの情報は
今後も書く事は無いと思う。
情報量が膨大でめんどい。(笑)
もしかしたら…
バックシートに乗った人は
一気に知る事になるかもしれない…(笑)

来年は…どうなんだろう。
まずコロナありきの状況で
ロクマルチャレンジを
連続で仕掛けていくのは
ちょっと抵抗感がある。

もう少し足踏みして
地固めに専念するとしようかな…
わからんがね。

まずは
目の前のハンドメイドルアーの完成度を
上げていく事が
ライフワークになっているので
それを磨き上げる。
時雨工房として活動してはいるが、
別に売るのが目的ではない。

自分がトーナメントで使う武器を
少しづつ研ぎ澄ましているだけ。

チャリオットSRを
競技時間中投げ切るだけの
価値のあるルアーに仕上げる。
自分で自信の持てるモノが欲しいだけ。

とはいえ、
カバーゲームやライトリグを
やらないわけではない。

尖ることも必要だがバランスも大事。
これがとにかく難しい。

来年ももがく一年なんだろうけど、
一歩づつ色々な事が上達していく実感を
楽しみながらまた来年も頑張ろうと思う。

2020年、
拙いブログですが
閲覧頂きありがとうございました。

また2021年も宜しくお願い致します。