DIY:ハイデッキ、試作5号…ペダルダウン仕様 | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ
新型コロナウィルスの影響による
緊急事態宣言が一部解除されたわけですが、
千葉県はいまだ解除されておらず
自粛活動を余儀なくされています。
さて、
最近のライフワークである
ハイデッキ制作。
試作5号が仕上がったのでお披露目❣️
今回はペダルダウン仕様を製作してみました。
開閉時
縦1300 横1000 高さ30
収納時
縦1300 横500 高さ60
重量 9.5kg
防腐 防カビ 防錆の塗装済み
オフセットトレイを組み込んでいる分
重量が若干増えました。
正面
収納時
オフセットトレイもしっかりと製作。
片足でトレイの上に立っても壊れません。
個人的には
ペダル位置が固定されるのはNGなのですが
モノを作る観点から見ると
やっぱおもしろいんですよね。
こういう細工って。(笑)
ペダルダウンの収まり確認が
出来ている機種は以下になります。
【モーターガイド】
・ステルス
・エナジー
・FW
【ミンコタ】
・ATマクサム
ミンコタが入れば
一通り入ると思います。(笑)

