2020.02.11:北浦〜水温7℃、1バイト ノーフィッシュ(初) | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。

2020年のチャレンジ企画その2

今回は茨城県 北浦。(初場所)

本湖を中心に
輩会メンバーでワイワイと行ってきました。

@31Bbass さん

@kousukefishing1 さん

@matsu___3 さん

@youbassman さん


ガイドありがとう!^ ^



ワタクシ、釣り歴だけ無駄に長くて

有名どころなんでほぼ行った事ない人なので

今年はチャンスがあれば可能な限り

色々チャレンジしていきたいと思っています。


結果、

ホームにフィードバックできれば

それは自分の糧になると信じております。


さて、早朝、日の出と共にスタート。


1日かけて各所を周る。

アプローチ中、

ラインに魚っぽいものが当たる回数もまずまず。


事前に予定していたメインパターンが機能せず

天国を見ることはなかったが、

大人数のメリットを活かして有効な選択肢を

増やしてゴールを目指す。


途中、1発食わる事に成功したが

寄せの最中にフックオフ…


これ…

今年に入って2回目。


最初のも似たようなバランスで組んでいたんだが、

…多分バランス合ってない。

ドラグをフルロックさせた状態で合わせても

針が刺さらない。


確かに針先チェックしたら甘かったのもあるが

それだけでは済まされないレベル。


真冬の数少ないバイトを

連続してフックオフしている辺り…

早く修正しきらないと

春以降取り返しがつかない事態になってしまう。


見当はついたので頭の中を修正しながら

春を待つとしよう。

( ;´_ゝ`)



とりあえず北浦を周ったついでに

捨て糸を中心にゴミ拾いしてきた。

意外と少ないのに驚いた。



また機会があったら行こう!^ ^