HSC-661M.MGS:ガイド交換 | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。

何気なく中古屋で中古品を眺めていると、

格安の

ホーネットスティンガー
HSC-661M.MGS

が…

外観を確認すると第1ガイドが外れかかっている…

第2から第5ガイドまでクラックもある。

見事にひどい状態の1本。


機会があったらガイド交換の練習がしたかったので
思い切って購入。(笑)


持ち帰って第1ガイドを外してみると

磯竿のガイドが…
( ;´_ゝ`)

これでもちゃんとコーティングすれば
使えるんだろうけど、

せっかくだからしっかり復元したい!

ガイドをあれこれ調べると

純正はKTガイドが付いていることが判明。

第1ガイドはKTの4.5番。

基本ガイドセットなら
5.0番が第1から第3辺りまで入るらしいが、
マイクロガイドシステムなんたらを
ウリにしているロッドだからなのか
ガイドサイズを全体的に下げているのだろう。
よくわからんが。(笑)


機会があったら基本ガイドセットで組んでみたい。
多分飛距離伸びる。
他の変化も気になる。

さて、ガイドの互換ロッドは…

ダイワ
ブラックレーベル   661MRB?

ダイワのロッドあんまり詳しくはないが、
ショップで互換品チェックしてもらったら
これがヒットした。


第1ガイドを外した状態。

大体の場所にマスキング、ガイドを仮止め。

補習糸で隙間なく巻き込み、折り返しで飾り糸を絡めて前後のガイド装飾と似せる。(笑)

エポキシを1:1で少量作り、回しながらコーティング。

寝る前に作業し、8時間を経て硬化。
これで1セット。

全部で2〜3セット繰り返した後、
数日間かけて完全硬化させて完成。
( ´_ゝ`)


初めてやった割にはよく出来たと思う。
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !