2012.10.26:魚探まとめ | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。

しばらく釣りに行けないので、現在購入予定の魚探をあれこれ調べているところです。



魚探ビギナーなので、初心者向けの魚探をまとめています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


候補は以下の2機種。


共にホンデックス製のポータブル魚探です。



何故ポータブル?



携行性と船内バッテリー効率化の狙っているから!

魚探って、ほとんどがバッテリーを繋いで電源を確保しています。

ポータブルの売りは乾電池対応なところ。
カタログ値で単三電池x8本で
8時間から10時間稼働となっているので、
一日の釣行を余裕でカバーしてくれます。

安く手軽にボートで釣りがしたいので、
今はこんな考えに落ち着いています。

高滝のドームでワカサギ釣る時とかも
使い勝手良さそう。(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


バス釣りランキング 
只今30位前後を右往左往しています。
 ( ´_ゝ`)