雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。


久しぶりの雄蛇ヶ池




動画公開しました!


本日は100年ぶりに雄蛇ヶ池でバス釣り。(笑)


雄蛇會2025(第四戦)に参加です。

9名参加
ウェイイン4名

大減水してるから10名程度で展開するのが
フィールドの規模的に丁度良い。

いつも通りのハードベイトスタイル

さて…
今回もいつも通りハードベイト縛り。
水位・水質・水色、水温等を見て、
チャリオット45FSSRとストライカー1/2ozを軸に展開。

序盤、クランクでシャローを流すも反応がなく、
風待ちでスピナーベイトで組み立て行くと
程なくしてキロフィッシュをキャッチ!




【ロッド】ZPI ALCANCE ALC-FM66M

【リール】ZPI ALCANCE NS

【ルアー】時雨工房 ストライカー1/2oz


釣れる条件を見つける為に…

風と流れとアレとアレが重なるところをひたすらランガン…

400gくらいのをネットイン寸前でバラす…


その後↓のバスがすぐにバイト…


【ロッド】ZPI ALCANCE ALC-FM66M

【リール】ZPI ALCANCE NS

【ルアー】時雨工房 ストライカー1/2oz


久しぶりにハマってる感覚を楽しみながら、

ひたすらランガン!


風向きがアレだからこっちから…

変わったからあっちから…

あそことあそこが狩場でタイミングはコレで…

ハマると面白いんだよね〜


結果的にはストライカー1/2ozと、
ランビットSRではめて、
4バイト3フィッシュ

スピナベでは3バイト2フィッシュ
400gくらいの1本バラした…

帰着30分前にランビットSRで
最後に400gくらいのを絞り出してリミットメイク達成!💪
パターンの基本はストライカーと一緒、
ランビットSRで同じ事をやった。




【ロッド】グラスルーツ エンゲージナイヴス(EKC68L/GC)

【リール】ZPI ALCANCE RG-C NS

【ルアー】グラスルーツ ランビットSR


バラしたウェイトをギリギリで取り返した。

トータルウェイト2330g(公式)で準優勝

トータルウェイト2330g(公式)
※今回の画像のウェイトは参考記録

結果は準優勝🥈

タイミング合わなくてちゃんと参加できてない期間が長かったから、久しぶりの盾は嬉しいね。


参加された皆さんお疲れ様でした。

あとがき

フィールドにゴミは出来る限り出さないようにね!


ハッシュタグ一覧

#雄蛇ヶ池
#ボートハウスツカモト
#雄蛇會
#ハンドメイドルアー
#クランクベイト
#スピナーベイト
#ストライカー
#時雨工房
#ZPI
#ZELOS
#ALCANCE
#グラスルーツ
#エンゲージナイヴス(EKC68L/GC)
#ランビット(SR)