R-BASE(アール・ベース)がゆく -4ページ目

R-BASE(アール・ベース)がゆく

こんにちは、「R-BASE」の代表の鈴木です。日々の生活の中で感じたこと、仕事(車内装補修、自動車販売、整備、クリーニングなど)や、趣味についてなど情報交換に役立てば幸いです。

こんにちは、R-BASEです。

今日の名古屋地方は、みぞれ雹が降ってきて仕事の最終日なのにきびし~い一日です。

そんな寒い中、ムーブ君のヘッドライトを磨きコーティングしました。



黄ばみはほとんど無いのですが、ライトの下部の箇所が劣化してます。

サンディングペーパーでサンディングしていきます。



徐々に目を細かくしていきます。


これぐらいまでサンディングしたら、コンパウンドを付けポリッシャーで磨きます。


最後にコーティング剤を塗って完成です。


う~ん。男前になりました。


ヘッドライトのプラスティックポリッシュ(片側)

¥3,500~

車の内装リペアでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-r-base.com

クリッククリックしてね。クリック

にほんブログ村


年末追い込みー!

この前、ご紹介したテリオスKID君も旅立つことになりました。




今回もメンテナンスサービスをさせて頂きました。

まずは始動時にキュルキュルと泣いていたのでベルトをみてみると、


やっぱり、パワステベルトがゆるんでいました。

こいつをパーンと張ります。


これで安心。音も鳴かなくなりました。


ついでにエアコンベルトとオルタネーターベルトも張り直します。

しかし、張り直している時にトラブル発生!!



ウォーターホースのジョイントの部分が割れてしまいました。

ダイハツの古いタイプはここがプラスチックでできていて、とにかく劣化しやすいのだ。




ステンレス製のジョイントに交換します。


奥まった場所にあるので苦戦しました。

ダイハツさん、もっと丈夫につくってくれよ!

あと、スパークプラグとエアエレメントも交換します。



プラグもけっこう使い込んでたね。


エアエレメントもヘビースモーカーだったみたい。

でも、これで若返ったぞ!

エンジンの調子もバッチリです。

T様、ご成約ありがとうございます。

カーライフを楽しんでください。


車のメンテナンスでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-r-base.com


クリッククリックしてね。



にほんブログ村













↑シャレオツだろ~。

Facebookで友達が紹介してたんでパクってやたぜぇ~。

ってなわけで、今日は自動車と関係の無いタイポグラフィのネタです。

このデザインはMoshik Nadavって人のタイポグラフィなんだけど、おしゃれですね。

上の写真のタイポ(書体)はParis Proって名前らしいいです。

「&」←これはアンパサンドって記号だけど、要するに英語でANDの替わりに使ってるやつです。

それでこの「&」の記号を使っていろんなデザインをMoshik Nadavさんが制作してるので紹介しときます。



















さすがですね。いろいろと出来るものです。

Moshik Nadavさんが気になった方はこちらをクリック。

クリック 
http://www.behance.net/moshik

書体も販売してます。

では、メリークリスマス


今年も残すところあと一週間ちょい。

マヤ文明の人類滅亡説はやっぱり何もなく、おもしろく無かったですね。

今回は久しぶりにインテリアリペアの紹介です。

タントのインパネのビス穴修復です。




ビス穴と両面テープの後がしっかりと付いてます。

まずは、クリーニングしてそしてペーパーでサンディング。

穴には詰め物をして接着剤で固めて、またペーパーをあてます。



マスキングして、いよいよ塗装です。



できあがり。

軽自動車のダッシュボードやインパネのリペアは一般価格より安めに設定してます。

¥6,000~

車の内装リペアでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-r-base.com


クリックブログ村ランキングに参加してます。クリック



にほんブログ村

こんにちは、R-BASEです。

12月はバタバタして更新が遅れてます。

先日ご成約いただいたI様のアトレーワゴン




キーレスを解除するとリアゲートだけ開かないという故障があったのでさっそく修理しました。

原因はドアの開閉を動かすモーター(アクチュエーター)の不良でした。

取り付け方はまず、ドアの内張を外して、


ビニールのカバーも外して、


印の裏にアクチュエーターがあるので、ボルトを外して、新品に交換するだけです。


取り外した古いアクチュエーター

これで、安心して納車できます。

I様、ありがとうございました。

車の修理でお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

★TOTALREPAIR★ R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)

電話  080-3685-2468
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-r-base.com




にほんブログ村