今日は、国府宮のはだか祭りに行ってきました。

国府宮がある稲沢市では今日は金曜日で平日ですが、小・中学校は休みになるのです。
おいらも仕事を休みにしました。(久しぶりの休みだぜ)

まず、午前中に国府宮神社へ参拝へ

厄払い?みなさん、スリスリしてました。
午後は、いよいよはだか男の登場です。

笹を奉納するために、神社まで練り歩きます。
はだか男はみんな酒を飲み、寒さに耐えてましたがやはり寒そうでした。

気合いだー!
じつは、この後が祭りのメインで新男にはだか男が群がり戦場と化すのですが、
あまりにすごい人だったので、家に帰りTVの生中継を見てました。
始めて、間近で祭りを見ましたが最高に迫力ある祭りでした。
はだか男の皆さん、お疲れ様です。
来年は、はだか男で参戦するぞー!



















なのでもっとがんばりたいのですが、













なのだ。ガオー!





