(画像は2017年と2019年のものです)

今年になって全くラジコンができず、アメブロ
も見ていてつらくなってしまうこともあって、
こちらはしばらく発信する一方になっていまし
たが、先日ふと目に入った記事から、何度も目
を疑いました。
もしかしたら、虫の知らせのようなものだった
のかもしれませんが、千葉県成田市のラジコン
サーキット、WIN'Sさんがクローズとなってしま
うようです🥲

私は2017年10月の交流会、2019年6月に当時
職場で一緒にラジコンやっていた面々と、そし
て同年9月の交流会と、3回おじゃましました。
メンバーの皆様快く迎え入れてくださり、特に
秋の交流会では、遠征といっても八王子なんて
近い方で、大阪、青森、北海道と多方面から一
同に集まり、もう何年も前の話なのに楽しかっ
た記憶が今も鮮明に残っています。

初対面でも、いざコースに入れば必然とワイワ
イと走らせていて、一同数珠つながりもでき、
速い遅いの世界ではなく、とにかくみんなで楽
しめるサーキットでした🥲
動画に静止画と、編集にも精が出たものです。

あの時は本当に楽しかった、ラジコンドリフト
を通じてたくさんの人と交流できた。
3回しか行っていないのに、今ラジコンができ
ない悔しさとも重なってか、なぜか下書き中に
涙が出てしまっています🥲

コロナ禍に入る直前、またきっと行くから❗と
ディリーブを2台分手にしていたのですが、使う
ことなくこの時が来てしまったことが、唯一の
心残りです。

サーキットはなくなってしまいますが、あれだ
け楽しかった思い出は今も確実に残っています。

メンバーの皆様、おつかれさまでした。
どこかサーキットでお会いできた時には、いわ
ゆる『ドカンとイッパツ📸』喰らってやってほ
しいと思います🥲

万感の思いを込めて、ありがとう❗WIN'S❗







(写真の黒の100マークIIとシルバーのマークX
が私です)

楽しい思い出を・・・ありがとう🥲

7月29日、本日はTPH開設記念日。

2001年にメインページを立上げ、クルマとラジ
コンをはじめとした情報を主軸に活動し、23年
の歳月が流れました。
そして、私も本日誕生日を迎えました。
今年になって、諸々あってラジコンの方が全く
活動できておらず、私の体調もあまり良くない
ことが多い状況が続いています。
そのため、メインと化しているアメブロなども
まともに書けておりません。
いつまで続くのか今も全く読めていませんが、
無理は禁物と言い聞かせつつ、細々とでも活動
を続けていこうと思います。

昨日は、行付けの『ラーメン百馬』で。
ここ数年、私の誕生日はテイクアウトでここの
餃子と唐揚げです。
百馬でも、7月29日が開店記念日😃
今年で14周年❗おめでとうございます🎊
最近は私も諸々不安定なこともあり、なかなか
寄れていませんでしたが、またおじゃまします。

昨夜は家のすぐ近くで花火が上がりましたが🎆
年々見えなくなってきている💦
今後とも、TPHをよろしくお願いします。

いいかげんにバースデーリワード使います💦

2024.7.29
Car&R/C Webstation TPH
(Tacranke Park Hachioji)
昨日はシエンタの6ヶ月点検と4回目のリコール。
リコール続きの関係でこの日を予約したのが半
年前の点検の時だったのねヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
更にその時ロアアームのリコール届出直後だっ
たり、私がクラウンの話持ちかけたりして🤣

そのロアアームも届出から半年、部品の用意に
時間がかかりましたが(積雪地優先なのもあり)
昨日半年かかってやっと完了💦
エキパイガスケットも交換なのは不思議だが🙄
1回外さないと作業できなかったとかかしらね。
幸いウチのシエンタに亀裂はなかったようです
が、一式交換で点検も含めて1日預け、洗車もし
てもらえました😲

点検から戻った後、そろそろ1回やっておこうと
スマートキーの電池を自分で交換。
ボタン電池はビックカメラとかで普通に買えるし
ディーラーでやってもらうまでもないのでね。
ミニッツ用のマイナスドライバー1本で事足りま
した。この次は車検の時にやればいいか。

しっかし1年半で走行距離7,925kmか🙄

たまには通勤コッチだな😅からの投稿
連日のこのカンカン照り、まいりますね😓
朝からフラつきが起こってとうとう限界😫
午後休みました💦
諸々あってストレス溜まり気味だったのもある
けどそれに加えてこの猛暑🥵

午後少し寝付けたのが幸いだが、とうとうやら
れたか・・・という感じです。
こちらには上げそびれていたボヤージュブレンド
に貼り替えからの投稿

昨日は年休で午後から家族の所用で国分寺へ。
待っている間、私は駅近辺で。
南口の駐車場にクラウン停めて、半袖のワイシ
ャツを近々買い足そうと探しはじめて、見つか
ったはよかったが💦
買ったところがセレオ側で、丸井でないとサー
ビス券対象にならないとかヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
まあいいけど、この辺の勝手よく知らないし😮‍💨
あとの時間はスタバでクールシェア☕と思った
らちょうど15:00頃で激混みヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
仕方なしにアイスコーヒーブレンド片手に北口
あたりウロチョロしていたらミストシャワーが
あったのは大助かり😓
夕方、帰る頃に雷予報が出ていて、雲も何だか
怪しくてビクビクしていたけど🙄
帰りが大渋滞、何分かかったのよ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
片道20キロちょっとなのにもっと遠くへ行った
ような感覚😅
まあいいや、タカノのフルーツチョコレート
買えたから。私コレ大好きなので。
丸井ね、20年ほど前まで八王子にもあったね😓
からの投稿