本日、ロシア軍がウクライナを攻撃中、ポーランド領を複数のドローン型の物体が侵入した
わかってやっているロシア結局、第二次世界大戦時と同様にポーランドまで侵略の対象としたこと3年待たずに侵攻してくる可能性が高くなった。その前に、大量のドローンでインフラ破壊しにくる ポーランド軍作戦司令部公式「本日、ロシア軍がウクライナを攻撃中、ポーランド領を複数のドローン型の物体が侵入した。現在、物体の特定と無力化を目的とした作戦が進行中。火器が使用され、撃墜した残骸を捜索中です。軍の作戦は継続中であり、市民は自宅に止まるよう…」https://t.co/ubMwuIQcO9— JSF (@rockfish31) September 10, 2025 ポーランドとNATOの戦闘機が緊急発進、ワルシャワ空港封鎖 ロシアのドローンがポーランド侵入の情報 https://t.co/0Owq2eT29o— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) September 10, 2025 ポーランドとモルドバにロシア軍が無人機攻撃を仕掛けている? https://t.co/qB6t8gLzi1— deepthroat (@gloomynews) September 10, 2025ロシア製だけど原型機はイラン(イラン製も紛れ込んでいるのは間違いなし) ポーランド、領空侵犯のロシア無人機を撃墜https://t.co/L3QGaypU7L— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 10, 2025 ロシア軍のドローンがポーランドの民家に着弾。 https://t.co/q0LeZXV4OG— JSF (@rockfish31) September 10, 2025 ポーランドがNATO第4条発動を発表とのこと。 https://t.co/aeW9RuPLFH— deepthroat (@gloomynews) September 10, 2025第4条は、「締約国は、いずれかの締約国の領土保全、政治的独立、または安全が脅かされていると認めたときは、いつでも協議を行う」というものである。 この条文は一般にNATOの作戦の出発点と考えられており、緊急事態を対象としている。 ポーランドへの侵入無人機、多いな。しかもベラルーシ側から入ってる更に破天荒なのもおる… https://t.co/mKnBw0x1mO— Hirano Takashi 🦩平野高志 (@hiranotakasi) September 10, 2025