こんにちは 音譜

東西中医学院です にこっ


昨日は雨で湿度が高かったですが、

今日は晴れてとても気持ちいぃ~ 太陽

昨日は雨の中おうちセラピストコース第5回目の授業でした にゃんこピンク


授業は毎回前半1時間半が講義、

あと残り1時間半で実技という割合で講座を行っています。

普段の講義は茜先生が行っているのですが、

昨日は東西薬局若手ナンバーワン 多分

吉祥寺東西薬局の薬局長に

「五行学説の特別講義」をしてもらいました~いえー


彼はまだ30歳前でありながら、

薬の知識はもちろんのこと、

国際中医師の免許も持っているので、

中医学の知識もかなりあるんです 合格

薬局内で一番の若手でありながら薬局長という

なんとも頼もしい薬剤師さんです 多分うさぎ





あれれ ?

おかしいな、、、、あひゃ

これじゃ30前の若手に見えない、、あはは あはは

実際は若いんですけどえね。

ま、いっか(笑)





薬局長の講義、とても分かりやすかった ひらめき電球

私もこの位うまく説明できるようになりたい うえ

って、そんな簡単にはいかないけど、、zaq



そして、講義が終わると、、、かえる


そうです 音譜

楽しい楽しいおやつの時間 うしし!

ということで、また今回も京都のMさんと、

魅惑のブレンドの名手Aさんの差し入れが クラッカー






今流行りのスーパーフード ベル

を持って来てくれたのは、魅惑のブレンドでお馴染のAさん ラブラブ

スーパーフードでお馴染「SUNFOOD」で売っている

ゴジベリー・カシューナッツ・ゴールデンベリーMIX


この中に含まれるゴジベリーってご存知ですか?

これ「枸杞の実」のことなんです。

今スーパーフード枠で流行ってますよね ビックリマーク

漢方でも「枸杞」は生薬の一つとしても

とても馴染のあるもので、もちろん東西薬局でも扱っています 注目!!


そして吉祥寺東西薬局店頭にて

このゴジベリー

な、な、な~~~~~んと


ワンコイン 注目!!

500円 (税込)


で販売しちゃいます いえー きゃ★  マジで!?


しか~も ビックリマーク

東西薬局では生薬としても扱っている

良質の「ゴジベリー」をおしみなく


50グラム ∑(゚Д゚)





きゃ~きゃ~ きゃー 

これって他のお店ではあり得ないお値段ですの~ いえー

一日に販売できる数も限られてきますので、

お買い求めはお早めにお願いします オススメ

(と、少々営業もしつつ、、てへ

 詳しくはまたのちほどブログにアップします!)


一息入れたらいよいよ実技 !!

今回は「脚の全面」のトリートメント アップ

「脚の全面」は手技数も多くなるし、

経絡が4本もでてくるので、

覚えなくてはならない事が盛りだくさん マジで!?

皆さん必死に練習されてました ビックリ

経絡を覚えるのってとても大変ですけれど、

そこが中医アロマの武器でもあるので、

しっかり覚えて頂きたい !!


今回の受講生の方は中医アロマが初めての方が多いので、

ご自身が実際トリートメントを受けてみて、

中医アロマの良さを実感して頂けているようです ひらめき電球


次回、どんな経絡を意識してトリートメントしているのか、

ここでもちょっとご紹介できたらな~と思っています サクランボ

ということで、今回はこの辺で ブタさん