
みなさん こんにちは!!
ブログさぼり気味ですみません・・・。
先日、春夏のカタログをご紹介して、まだ未入荷の製品がある中、
なんと、秋冬アイテムのご案内です!!
今週は秋冬の展示会でバタバタでしたが
資料を何とかご用意出来ました!!
トイズマッコイストアー店頭にて
2025年秋冬新作モデルの画像ファイルが
ご覧いただけます!!
9月のカタログまで待ちきれない方、
是非トイズマッコイストアー店頭でご確認ください!!
今年の秋冬も新規目玉アイテムが目白押し!!
詳細な資料と画像は一見の価値ありです!!
あわせてご予約も承っております!!
小さいサイズや大きいサイズをお求めの方は
特にご予約をお勧めします!!
ご来店の際はお気軽にお声をお掛けください!!
皆さまのご来店お待ちしております!!
よろしくお願いいたします!!
みなさん こんばんは!!
ニュースやインスタにはすでにアップ済みでご存じの方も多いとは思いますが
2025年春夏カタログが入荷しております!!
トイズマッコイストアーにて通信販売を
ご利用のお客様には商品と一緒に発送させて
いただいております。
ストアー店頭でも無料にて配布中です。
お気軽にお声掛けください!!
今回の表紙もスティーブ・マックイーンと
大好評の ゴールデンエイジの両A面仕様!!
先ずはマックイーン
今回は巻頭でHILTS特集!!
必読!!永久保存版です!!
もう一方の表紙は昭和100年記 念傷だらけの天使xゴールデンエイジ!!
ゴールデンエイジとは
戦後の日本で生まれたファッションスタイルの中で、もっとも我々の生活に深く根を下ろしているのが“アメカジ”だろう。進駐軍への畏怖、闇市に並ぶ見たこともないアメリカ製の頑丈な衣服。ハリウッド映画に観る異国の生活様式への驚きが、世界の入り口だったことは間違いない。やがて米軍基地の周辺にはベースタウンができ上り、華やかでちょっぴり危険な匂いのするエリアには、米兵だけでなく日本のアウトサイダーたちが集まるようになった。当時のアメリカのリアルな音楽やアート、そしてファッションは彼ら不良たちの感性に取り込まれ、独自の発展を始める。その化学反応がもっとも活発となったのが1960年代の終わり頃から1970年代のこと。殺伐としたリアルな路地裏で育った新進気鋭の役者たちを起用した、アンチヒロイズム全開のTVドラマが群雄割拠し、少年時代の我々はブラウン管を介して革ジャンやスカジャンで武装した、彼らのハードボイルドな生きざまに心酔した。つまり 日本が育んだアメカジというファッションコードは、アメリカの服を模倣するだけではなく、オキシデンタリズムとオリエンタリズムがせめぎ合って生まれた、一種のミックスカルチャーなのである。トイズマッコイは、この輝ける時代にギラギラと彩を放った男たちのアウトフィットの復刻プロジェクトに着手。あの頃の野生を今も胸に秘める大人たちに、この熱をお届けする。
恒例のチョットだけ中身公開!!
新作続々入荷中!!
お見逃しなく!!
では!!
みなさん こんばんは!!
3月8日放送の『所さんお届けモノです!』にて
所さんがトイズマッコイのC-2スウェットを着用されています!!
所さん いつもありがとうございます!!
惜しくも見逃ししてしまった方は
見逃し配信またはTVerで是非ご覧ください!!
HEAVYWEIGHT C-2 SWEAT SNOOPY
"ASTRONAUT RECOVERY TEAM"
春先には温かい羽織りものとして、また花冷えの際にはミッドアウターとして大活躍するC-2ベストのヘヴィーウェイト・スウェットバージョン。このTOYS McCOYオリジナルのボディをU.S.NAVYのリカバリーチーム――地球に帰還した宇宙船とクルーを海上で回収する――仕様にカスタム。フロントに宇宙飛行士=スヌーピーの刺繍パッチ、背中には同チームと当時搭載されていた空母ホーネットのステンシルプリントを配置した
みなさん おはようございます!!
1日(土)本日発売のモノ・マガジンはもうご覧いただけたでしょうか?
頑張って今回も半月早い掲載です!!
中表紙も好評いただいている恒例の
ダブルA面仕様のカバーデザインとなっています!!
特集記事はスティーブ・マックイーン
『大脱走』V.ヒルツをクローズアップ!!
必見です!!
恒例の中身をほんのチョットご紹介!!
こちらの表紙が目印!!
是非お近くの書店、コンビニにてお求めください!!
では!!
みなさん こんにちは!!
今日は2025年春夏新作モデルからTシャツをご紹介!!
不動のエース(切り札)!!
SNOOPY TEE " USAF FLYING ACE "
米空軍を象徴するウィング& スターと、"FLYING ACE" SNOOPY"をコラージュ。ベースとなるTシャツは襟と袖にパイピングを配したリンガータイプで、シルエットや生地感、襟の立ち上がりにこだわるオリジナルだ。
スヌーピーの存在はもはやカルチャー!!
SNOOPY TEE " RIDE ON SAND BEACH "
現存数が少なく、日本ではほぼ知られていない小型ランナバウト“Coot Funmobile”。オモチャ感覚で遊べるバギーは1960年代後半に流行する。とりわけ黄色い車体はSNOOPYと名付けられ、そのステッカーが貼られていた。当時のイラストを基に描き下ろした図柄に‵60年代の空気を感じる。
幸運の黒猫とジョンソンモータース、夢の競演!!
FELIX THE CAT TEE " JOHNSON MOTORS "
戦後のモーターサイクルカルチャーの発展を盛り上げ、現在の基盤を築いた“JOHNSON MOTORS, INC.”のカンパニーロゴとFELIX THE CATをコラージュ。ハイスピードで疾駆するFELIXの愛車としてジェームズ・ディ ーンも愛したポルシェ550スパイダーをオマージュ。
製品の詳細は上記画像をクリックしてご覧ください!!
春夏新作入荷は予想外にもTシャツからスタートとなりました!!
どれも人気の柄となっており、油断しているとシーズン前に売り切れなんてことも!!
ご購入ご希望の方はお早めに!!
では!!