癒しの花 -4ページ目

癒しの花

花好き ゆっくりしょう

4月 
新学期や新入社など・・・
春休みもいますね


晴れ うれしいです
ずっとさむい さむい

ほっとする 昼間は
2階から丸椅子を3週間前から軒下に置いています

$♪癒しの金魚♪ 
2匹の蝶尾
オスメスってわかりません

$♪癒しの金魚♪ 
大きくなりました

もうひとつの水槽にもぴんぽんが。
撮っていません・・・

$♪癒しの金魚♪ 
赤虫に群がる おーちゃんの稚魚
選別していません
わらわら わらわら

$♪癒しの金魚♪ 

こうして大きくなっていく
軒下を有効に使いたいと思いながら
3月からいまもこつこつと。。。

明日雨のようだから
明日ゆっくりするか

肌寒い日より 気温上がって欲しいです

アメーバ限定にするのは
知らない方のメール もうかりますとか、
宣伝など 要らないです
3月多かったんですから 公開しないほうがいいのか?

軒下工事終わったけれど

パーキング側の屋根と
軒下の屋根の続きを
いつするか わからないので

仮置きしています

パーキング側を
軒下へ移動
朝からさっきまで

金魚出して
水槽水捨てて
水槽洗い
移動し

設置して 
水入れて
OKになってから
金魚水合わせし
入れる

繰り返し
パーキング屋根から
軒下屋根へ

$♪癒しの金魚♪ 

$♪癒しの金魚♪ 

$♪癒しの金魚♪ 
オランダに
らんちゅうに
関東東錦に
ブリストルシュブンキンに
ぴんぽんに
・。・

すべて 軒下におけたので
仮置きにして 洗いやすくなれる
眺められる

軒下の屋根も
雨で しのげるし
風通しがいいし
やれやれかなあ

みずたまり出来ちゃうので
家族にお願いして 石でも買いに行くか。。。。

晴れて 洗って
運動になりました 
ゆっくり ゆっくりしたので
1つやるのに 1時間かかってしまいました
ごちゃごちゃ ちゅーぶ
ごちゃごちゃ アハハ・・・・・
「我が家に来て
5日目」


違うとこで書いています


もうすぐ

1ケ月になります

$♪癒しの金魚♪ 


$♪癒しの金魚♪ 

選別してるプラから


初めて来た日と違って
見てると はっきり見える


選別まだのところは
小さい仔から わらわらわらわら
大きい仔 
フナ尾
尾がだらんとしてる仔
いろんな仔が

それでも 目ではっきり見える仔
小さいなと思う仔までいるので

まだ

まだ

そのまんまです

100匹じゃない

1000匹?

もっとおおおおおおおおおおおおお?

いっぱいいるんじゃん@@
数えていません

はあ はあ はあ はあ


水替えと同時に
どうする 腰が痛い(たまにするよ)

そんなばあばを見て
おら 見ろ@@

わらわらわらわらわら
みんなが わらっていますとさ


昨日友達にあって
レストラン椎の木で
金魚いる?
聞いてみました
友達もこないだ50匹生まれたようで
赤姉ともうひとつは違う金魚。。。。の仔
しょうがなく60センチ水槽買って
孵化させて 頑張ってるようです
うふふ うふふ
うちにいる仔〇〇〇〇
育てて見る?と打診・・・・・

60センチに50匹の稚魚って狭くない?
大きくなると狭いよね・・・・・
60センチ→90センチ?120センチ?

120センチになったらうちにいる仔育ててもらおうかな
遠い目→→→→友達よ・・・・
軒下工事するよ!のメール

タイミング悪く
今朝血圧下がって気分悪く
来たのと同時に
寝込んでしまいました
1時間ぐらい寝ます よくなったら出るねと

家族と 工事作業してくださる一人に
お願いし。。。
横になりました

年に2 3回はするんです

やばいねえ><


1時間半して よくなってから
うちも 支えるぐらいしか出来ないけれど

一緒にいました
時々座ったり
時々 釘をわたしたり。。。

$♪癒しの金魚♪ 

$♪癒しの金魚♪ 
工事経過

このようになりました
舟置けます 雨を気にしなくてもいい

ここまできました
座って眺めることも出来るので
こしかけも^^

うれしいなあ

続きは 写真の向こう側
目隠しと
手前のパーキングとの間の
繋ぎ 屋根を取り付けるぐらいで

終わるかな?
繋ぎ終われば
エアーも真ん中に置ける
雨でも洗濯物干せます
うれしいです

持つべき友達がいてよかった

ゆっくりと片づけして
中のわらわらわらわらが
水温安定するまで 待って
安定したら 軒下デビュー まっとこう♪
うわ!!!!!!!!!

今朝


Kから





届いて





中身見るまで
おもってもいなかった

前日
$♪癒しの金魚♪ 

セット





























現在
$♪癒しの金魚♪ 
いっぱいいっぱい
いる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



いままでにない
経験



うわ

うわ

うわ


届いて
シラスがいた

ブログで読んだのがこれね



さっそくあげたら

わらわらわらわら

早く大きくなってね

大きくなってね

老眼 かけながら ながめてる
うちがいます@@

ドキドキ

ドキドキ

ドキドキ

ドキドキ


ドキドキドキドキ
しています
空ちゃん 昨日誕生日
12歳 に
$♪癒しの金魚♪ 
海くんと同じ12歳
$♪癒しの金魚♪ 
ここまで来たなあ

$♪癒しの金魚♪ 
水槽
持ち帰っていれました

ゆうべから今朝も
強い風が
ひんやり気温になっています
気温差がさがり、、、
一番反応するのが空ちゃん
寒いよお。。。。


昨日何もない日だったので
水槽きれいに洗い、次期に。。。
軒下も片づけて 工事しやすいように
家族は畑へ草むしり。。。
毎年食べるレタス 毎年種がこぼれ
今回も赤い 小さな葉出てると聞いてよかった
もう少ししたら こぼれた種があちこちに出るかな??

うち まだ畑行っていません
足もう少しよくなってから・・・
$♪癒しの金魚♪ 
家族お休みです
軒下の方は仕事のためなし。

$♪癒しの金魚♪ 
$♪癒しの金魚♪ 
玄関側です
朝から昼まで太陽が当たる場所です
いろんな花が喜んでいます
この奥の右側が
$♪癒しの金魚♪ 
このようになっています
手前のビニールの中に
冬弱い花が置いています
向こう側が金魚ですが
軒下工事終われば 元のように置けますが
いつになるでしょう?

終わればチューブ買わなきゃいけない
$♪癒しの金魚♪ 
これが
$♪癒しの金魚♪ 
ここまで来ています
$♪癒しの金魚♪ 
頑張ってるオランダちゃんちゃん
軒下片づけ進行
しかし

工事明日の予定がつぶれた
一人 都合悪いので 
工事やってくださる主がいないと出来ないので

明日予定変更

$♪癒しの金魚♪ 


前よりは片づけたなと思ってるでしょう?
いいえ

すべてが
パーキングの横の金魚周りに
置いています

水槽も晴れた日に
お掃除タイム

1つをきれいに洗いこむ

晴れた日でないと出来ない。。。



軒下 広くなったなあと眺める自分がいます
作業しやすいように 左足リハビリのつもりが
ほんまきついね。。。。

明日どこへいくか ひ み つ 

来月半ばまで 家の中も片づけしなきゃ

おとん おかん 来るからなあ
軒下もはよ 工事おわらせないとあかんな
と つぶやきながら

あちこち ブログ見る
ペタ する時も
 しないで帰ってしまう自分・・・・


軒下片づけを続けています
家族はしごと
一人 出来る事だけして
出来ないことは
予約病院で家族に付き添いしてもらって
帰って重たいのを二人で運んだり。

軒下工事が終われば 
金魚たちも優しい環境つくりしてあげないとね

$♪癒しの金魚♪ 
$♪癒しの金魚♪ 

少し大きくなったぴんぽん
室内から室外へ

室外で2週間目です
足が痛いのがまだ治らず
左ヒジ 2年前に骨折りしています
それも低気圧あるたびに
左側腕と脚 足首 痛みだします
ひんやりしたり
眠れなかったり。。。
眠れたらラッキーですが、
時々眠れない
ストレスが大きい。。。

まだ千葉に来て3年、、、、
交通もわからず 
うちの車を家族が使ってるため 
高速は使えない家族の車を使う不便が。。。
買い物行くにも近くばっかり。
と愚痴ってもしかたないね