うちの子どもたちはまだそれほど手がかからないので、今まで工夫して育児を楽に…ということはしてきませんでした

しかし、娘2歳

少しずつ嫌なことが増えてきました

いま一番困ってるのが爪切り

普通にやったら泣いてのけぞり、テレビに集中してるときもダメ

寝てる間、というのも聞いてやりましたが、手をスッと引っ込めて、しまいには起きてしまいます

どうしたものかと思った矢先、編み出したのが、ジュースを飲んでるときに切るというもの

ブリックパックのジュースは、見せるだけでどんなに大泣きしてても泣き止むほどの好物

「これ飲んでもいいけど、爪も切るからね!」と行ってジュースと爪切りを見せてから切ります

片手で持たせてもこぼれないし、暴れると飲めないものなので、娘も黙って切らせてくれます

ただ、飲みきるまでが勝負ですけどね(^^;


あと、お風呂!2人一緒に入れるのは大変だけどできなくはないです

娘は立っていられるので、まず息子を出し、娘を迎えにいきます、が。。

その5秒の間に風呂場に戻ってくる息子

娘を脱衣所に置いて、また息子を引き戻す…

めんどくさっ!

うーん…なんとかならないかな

ってことで、考えたのが、息子の上にタオルをかぶせる!

これでもがいてる間に娘を出せます

ささいなことだけど、「やめて!」が減るのはいいことですね