広場の周りの道は コンクリで固めてある ので熱い
のに ちょろちょろ まだしっぽの青い ニホントカゲ
1年ぐらいで 茶色になるそうなので まだ中学生ぐらいか
最近 ニホントカゲは3種類に分かれたらしくて
北陸のは ヒガシニホントカゲ あと オカダトカゲ
どれも似ているので 見た目では区別がつきにくいそうです
生まれてすぐは 青色が強く 子どもたちは 「虹色トカゲ」とよんで人気です
追っかけまわして しっぽをつかんで しっぽを切らないようにしてほしい
また生えてくるからいいんや とか言うけど また生えそろうまで大変なのよ
変温動物なので 寒いと動かないけど 暑いのは平気なのだろうか
木陰に入るふうもなく 熱くなったコンクリの上をうろうろしています