マスターズ甲子園
無事に中継も終えました。
やっぱスポーツはいいっす!はにわ
こんなロケなら毎日でもOKっす!チョキ
ボクは、助手だったのでカメラを振ったわけではないのですが
時々、中継モニターを覗かせてもらったのですが
うちの会社のキャメラマンは、すごいです。ショック!
撮り漏らしなんてありません。
カメラ同士の連携も完璧!
これこそ映像制作みようりにつきる。
と言うのでしょうか。
試合後も感動するイベントが盛りだくさんで
映像制作やってて良かった!と
心の底から思えた一日でした。ラブ

そんなボクの会社は、ここ です。





今日は、午前中はロケで寝屋川へ
寝屋川(ねやがわ)って知ってますか?
ボクは、知りませんでした。カゼ
まあ、大阪の地名ですが・・・・
ここで企業プロモーションビデオ
すごい機械の映像制作しているわけです。
VPです。映像制作の王道です。王様
と思っていたのですが、
わが社の王道は、スポーツ中継スポーツ映像制作
だったのでした。キング
明日は、昔の高校球児の甲子園大会野球ボール
マスターズ甲子園です。
この大会の中継をわが社でするわけですが
今日の午後は、その仕込みでした。
5カメ5台のカメラで収録するのですが
淡々と準備を進めるわが社のスタッフには
本当に惚れ直しました。好
って社長みたいなことを書いてスイマセン。べーっだ!
会社に帰ってスタッフ会議です。
大人数ですが、また淡々と進みます。
スポーツ中継は、お手の物やからと
Nさんがおでんを食べながらツブヤキマシタ。ナイス
社長は、アメリカンフットボールなのに
甲子園サッカースタジアムと聞くとトキメクそうです。
相変わらず謎です。
ということで、明日は頑張ります。

な、僕の会社は、ここです。





梅雨に入りました。
でも今日は良い天気のロケ日和
フットサル場でロケしてきました。
といってもフットサルではないのです。
なんとアメフトのDVDロケです。
PVではありません。
いわゆるノウハウビデオです。
強く当たったり、強くタックルする技術を
映像化しているわけです。
なんというか映像制作というのは、奥深いものです。
日曜は野球の撮影です。
すっかりスポーツの梅雨です。





上海2です。
昨日のVP(企業プロモーションビデオ)ロケ
続くです。
いや続きです。
わざとこけてみました。にこにこ
映像制作には、こける事も必要です。
この写真は、上海のホテルです。
ソファーには、最初に三脚様が座ります。
で、一番えらいカメラ様は・・・・
ベッドです。
そういえば弊社の求人に、多数ご応募いただいて
いるらしく、相当痛い人たちが来ているとか・・・・・
ということで、今でも募集中!
映像制作、一緒にいかがですか?
さあ寝よ。




暑いですね。
すっかり夏です。
私は、熱いのは好きなのですが
暑いのは苦手です。
映像制作には、熱い心が必要です。
熱い心を涼しい場所で発揮したいものです。

さて、コムスンという会社ですが
unko
驚くべき、驚愕の卑怯者!悪徳企業!
avril ドクロ

かなり驚きです。
ということで、つい熱くなりました。
映像制作には熱い心が必要です。

ふと会社の窓から外を見れば
前の高級マンションの屋上で
バーベキューをしている外国人。
熱い心で映像制作に励む私は
それを見ていますが、けっして羨ましいわけでは
ありません。