FP相談〈住宅、家計、保険、老後〉で今日も未来もハッピーに-DSC_0660.jpg


親の介護・相続と自分の老後に備える会

定例勉強会が行われました。

講師はケアマネ看護士FPの松尾孝子さん。

「サードライフの住まいとお金」についてでした。

現場を踏まえたお話で、なるほど~!がいっぱいでした。


講座終了後は、

同じビル内の銀座パセラリゾートでランチ。

疑問や意見、体験談などが飛び交いました。

参加者は40代の女性が中心でしたが

親の病気や介護、死別のいずれか、あるいはすべてを体験されている方も。

みなさん仕事を持つ方で、

仕事や生活設計との兼ね合いなどで、少なからず悩んでいらっしゃいます。

すぐに解決できない問題もありますが、

共感し合えるだけでも心が軽くなります。



ところで、親の介護・相続と自分の老後に備える会に参加される方が1名増えました^^

建築士さんでもあり、バリアフリーリフォームや、

バリアフリーの住まいなども研究なさっています。

今後がまた楽しみです^^


*親の介護・相続と自分の老後に備える会


ベル住宅ローン,家計,保険,老後資金等ご相談>>FP豊田へ手紙

ベル家計力アップで夢をかなえる!>>家計ブートキャンプ

ベル老後もハッピーに暮らすために。アラフィフさん必読の1冊
  脱いでもかわいいんです^^
     ↓↓↓