先週土曜日、
午後から藤堂瞬くんのおしばいを見てきました。
午前に見に行った広尾小の金融教育事業も良かったので、
また改めてご報告しますが、、、
瞬くん、すごかった!
北沢タウンホール@下北沢で、
ケンプロデュースという劇団の
「嘘つきの姫君と三人の絵師」という作品に、
三人の絵師の一人として登場。
幕末の琉球が舞台の大河ドラマ系で、
瞬くんは薩摩藩の刀を捨てた武士役でした。
造反して琉球側につき、刀を持って戦う役柄ですが、
殺陣もうまかった(*^^*)
・・・ただ、題材は面白いのに、
脚本や美術、演出は正直イマイチだったかも。
初日で未完成なところもちらほら。
素人の私がそんなこと言うと怒られそうですが(T_T)
でも、瞬くんは確実にうまくなってます。
いい味だしてます。
チャンスの風が吹くこと、願ってます(*^.^*)
写真左の方は仕事関係のSさんで、右が瞬くん。
髭は役作りのために生やした自前だそう。
午後から藤堂瞬くんのおしばいを見てきました。
午前に見に行った広尾小の金融教育事業も良かったので、
また改めてご報告しますが、、、
瞬くん、すごかった!
北沢タウンホール@下北沢で、
ケンプロデュースという劇団の
「嘘つきの姫君と三人の絵師」という作品に、
三人の絵師の一人として登場。
幕末の琉球が舞台の大河ドラマ系で、
瞬くんは薩摩藩の刀を捨てた武士役でした。
造反して琉球側につき、刀を持って戦う役柄ですが、
殺陣もうまかった(*^^*)
・・・ただ、題材は面白いのに、
脚本や美術、演出は正直イマイチだったかも。
初日で未完成なところもちらほら。
素人の私がそんなこと言うと怒られそうですが(T_T)
でも、瞬くんは確実にうまくなってます。
いい味だしてます。
チャンスの風が吹くこと、願ってます(*^.^*)
写真左の方は仕事関係のSさんで、右が瞬くん。
髭は役作りのために生やした自前だそう。