こんばんはー
広研ブログ書いていきます。
はい、ってことでね
11月2、3、4日と白山祭でした!!!
そうですね~文化祭ってやつです。
広研はハンバーガーを売ってました
ダーツで具材が決まるっていうハンバーガー
『何が具になるかわからないけどとりあえずハンバーグは入ってますバーガー 』
を売ってました。
略してNGBバーガー
ハンバーガーはこんな感じになります。
これは宣伝に使えるレベル
ダーツはこんな感じでしたー。
withうちの看板娘の1女のみなみちゃん(笑)
お店もポップな感じで
ダーツも楽しいし
店員さんも楽しい雰囲気でしたー。
いぇいっ!!
美男美女の爽やかチーム
ダーツに関しては
みなさん結構狙ったところにいってましたね
当たりのえびもめっちゃ出てました。
当たりのエビが出るとベルを鳴らすんですが
隣の店の人が「大当たりーひゅううー」って叫んでくれました
1号館からもよく聞こえましたねー
すごいありがたかったですねー盛り上がってました。
お客さんにお話聞く機会があったんですけど
みんなおいしいとか楽しいとか言ってくれてたので
本当に良いお店だったと思いますよー
ちなみに俺は食べ損ないました
もう1回ハンバーガー店やらないかなーとか思ったり
それぐらいおいしそうでした(ジュルリ
頑張ってたのはお店の人だけじゃなくて
販促の人達も頑張ってくれてましたー。
な、なんだこのハーレムは!!!(笑)
というわけで
模擬店班を中心に
広研みんながみんな頑張って
3日間全て完売することができましたー(パチパチ
模擬店班は夏休み前から会議して
店の設計から企画までずっと考えてましたからね
成功して本当に良かったと思います。
いや、本当に楽しそうですねー
みなさんお疲れ様でした。
以上かとりーぬこと香取からでした。
閲覧ありがとうございました。