夏合宿 3日目 | 東洋広研ブログ

東洋広研ブログ

東洋大学公認サークル広告学研究会のブログです。

Twitter @toyoad
Web http://toyoad.net/

 ハナコさんからバトン渡りまして、 ほしの です

 夏合宿の3日目のことを書かせていただきます!と
 2日目深夜から、みなさん熱く語りつくして仲を深めたようで
                      (私は一時に就寝、二時に部屋から撤去 T-T)
 朝からみなさんぐっだぐだでした。 あちこちから「ねむい~」「背中が痛い~」との声が挙がってました (笑

 時間はたっぷりあったので、行きたい人だけ、近くの温泉?へ Go!!
 温泉1
 なんだか不思議な外観のところで・・・

温泉3温泉5
 お城みたいになってました 
 お風呂は風水を基に配置が設計されているらしい・・・怪しいのは外観だけじゃなかった・・・
 
 お昼ご飯はここの一階にあるお食事処でいただきました。しかしここ高い・・・
 おいしかったです!本当に

 そしてついに、帰りのバスが・・・
 でも、ピ~ス! 写真を撮ってくれていた丸徳旅館のおじちゃんが懐かしいわぁ

集合

 帰りのバスの中では、みんなが寝る前に早いうちにBINGOゲーム開始!
 みなさんBINGO出ました?
 BINGOが終わると次々と眠りに落ちていってました

 そんな中、喋り続ける男が一人。

        眠らないしゅうとくさん
 もちろん しゅうとくさん!
 なんでこんなにしゃべり続けられるんだというくらいにしゃべり続け、
 王子駅や巣鴨駅が見えるたびに
 「運転手さんに頼んでいったん大宮行こ!?」とか言ってて
 終わるのが惜しいなぁとか改めて思ったり

 三年のみなさん、お疲れ様でした!!
 
 今度の合宿は冬合宿ですね。
 冬合宿でも思い出いっぱい作りましょう!!

 では ほしのでした!本当に楽しい合宿でした。ありがとうございました。