【続・3日目】

前回の日記にステキで
意外な出会いをして
しまったと書きましたが,,

じィつはァ------…

じゃんッっ
原のおもちゃ箱。-100730_2009~01.jpg

“ばいきんまん”の
キーホルダーと置物

ベタですみません(笑。

いやぁ。。
まさかオーストラリアの
動物園のお土産屋サンで
ばいきんまんに会えるとは〃

しかもちょっと顔ヘン

特に置物は虫みたいだし(笑。

お兄とお義姉さんが
気づいて報告してくれて
当たり前のように購入パー

オーストラリアで自分に
買った最初のお土産が
ばいきんまんってど-よ?笑。

まァいいか。

動物園を出た後は
みんなでアイス食べた★
原のおもちゃ箱。-100726_1341~01.jpg

↑右のRainbowは甘くて
外国の味がしたよ。

見た目は紙ねんどだし〃

原はチョコチップミント☆
普通にうまかったぁ

そんで。キュランダから
ケアンズにKURANDA SCENIC
RAILWAYという長い電車に
乗って景色を楽しみました。

楽しみました。

楽しみ…

原のおもちゃ箱。-100728_1205~01.jpg

……ました(笑。

なぜか原は必ずと
言っていいほど寝ている
姿を撮られるのですが
今回はまた偉そうに
寝てますねぇ。自分。。

そうそう。景色ね。
見てましたよ。少しね。

まぁ。そんなこんなで
ケアンズでは海沿いの
綺麗なレストランで
ディナーをいただきっ
原のおもちゃ箱。-100726_1850~01.jpg

めっちゃウマかった!!!

日本人シェフのお店だから
味もウチら向けで最高♪

食後はNIGHT MARKETで
夜のお買い物タイム。

原は自分用に時計と
ネックレスを購入↓
原のおもちゃ箱。-100726_2150~01.jpg
原のおもちゃ箱。-100726_2157~01.jpg

ネックレスの星みたいな
模様には意味があって

“チャンスと目覚め”

だそうです。

デザインで気に入って
意味合いも良くて…◎〃

買い物の後は二手に
分かれてTaxiに乗り込み
ホテルに戻ることに。

そして。。
これから楽しい
夜のドライブが始まる…