大きくて重いので、リビング横の和室に置き去りでした。

ダンナに
「運ぶの手伝うよ。いつがいいの?」と声を掛けました。
二階のダンナの部屋前まで運ぶと
「ここでいいよ。どうもすみません」
…すみません?
「飾るの手伝う?」
「それはなんとかなる」
階下に戻るあたし。
少ししたらダンナから
「手伝ってもらえる?」
の声がかかり、
飾り付けのお手伝い。
甲冑のことは全くわかりませんが、
「良かったね。格好いいじゃん」
と誉めてみました。
ダンナ、なんて答えたと思います?
「はい、ありがとうございます。」
この場面で奥さんに掛ける言葉なのかな
(~o~)
違う気がするんだけどな。
では、またね(~_~)




