toybox-zeroさんのブログ -19ページ目

toybox-zeroさんのブログ

ブログの説明を入力します。

久しぶりに3人でお出かけしました。

お出かけと言っても、ダンナの実家です。


片道1時間半の旅でしたニコニコ
母の日のプレゼントプレゼントは、
小さな花束桜
息子の今までの写真を本本のようにしたフォトアルバムです。

少し前、フォトアルバムのセールをやってました。
40%引きでした。
その時に作ったものです。

プレゼントとして渡すのはズルい気もしましたが、喜んでもらえましたニコニコ


いつもはパソコンの前から動かないダンナは、
鬼ごっこをしたり、
トランプをしたり…の大活躍でした。


義両親を巻き込んでのトランプは楽しかったですチョキ



ダンナには姉と妹がいます。
それぞれに結婚して独立してます。

義理父は、姉夫婦、妹夫婦にも月々、二万の援助をお願いしています。

トータル六万の援助を受けてる状態です。


新しい電化が行く度に増えてます…。


前回はプリンター、

今回は冷蔵庫。
新しいタイプで両開き。


なんか腑に落ちない(~_~;)

お姉さん夫婦、妹さん夫婦は、
母の日のプレゼントプレゼント
出掛けた時のお土産も
届けているみたいです。


あたしは…そこまでできない…



心の狭い嫁ですみません
(>_<)



私の実家は、帰りに寄りましたニコニコ
息子が車中で爆睡ぐぅぐぅしてたので、
あたしとダンナの2人で
手渡ししましたニコニコ



2人の母の笑顔が見れて、親孝行気分でしたドキドキ

安い花束で申し訳ない気持ちになりました(>_<)
注、598円のスプレーバラでしたダウンダウン




では、またね(*_*)



ゴールデンウィーク最終日ですね。
みなさんはどんなお休みでしたか?


息子はカレンダー通り、
ダンナはカレンダー通りプラス5/1も休みでした。


しかし、家族で出掛けたのは近所の回転寿司だけでした(苦笑)


パチンコとパチンコゲームに明け暮れるダンナに、別の楽しみを見つけてもらいたくて、色々提案したのですが、全て却下されましたダウンダウン


唯一、嫌々ながら承諾したのが、回転寿司だけ…ガーン



「息子が親と喜んで出掛けるのは今のうちだよ」
と、声を掛けてようやくのお出かけでした。



ダンナも息子も休みが一致してたのでもったいない気もしますが、
うちの場合、これで良いのかもしれません。



ダンナに合わせたら、ロクに楽しむ事ができない。
息子に合わせたら、ダンナがイライラする。


いずれにしても無理のない休日だったと思います。



ダンナ、息子、
明日からまた頑張ってね
(^-^)/


車庫を作り直す計画です。

雪の状況を知らないままに家を建て、車庫を設置しました。


ここの雪は自力でなんとかなるようなものではありませんでした…しょぼん


自力で頑張っても結局、1,2回は業者さんにおねがいすることになってしまいます。
1回、5000円…ショック!


雪国は本当に困りますショック!ショック!ショック!



車庫屋さん(?)におねがいしたら、200万近い仕事ですドンッドンッドンッショック!ショック!ショック!


二台連なった車庫プラス物置付きのカスケードガレージ。

撤去。


屋根の雪対策
(ネットで調べたら70万位)

新しいカーポート、物置の設置。
(ネットで調べたら120万位)


雪が降らない土地なら不要の仕事ですしょぼんしょぼんしょぼん



当然、こんな大金をホイホイ出せるような余裕ありませんしょぼん



少しでも安くなるように手を尽くしてみます(^_^ゞ



さー、頑張るぞ!!



では、またね(^3^)/