御朱印めぐり〜石尊山 観音禅寺〜 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ちくわ紅生姜天そば
昼飯→カレーうどん、天ぷら、シメごはん
夜飯→ジョナサン晩酌
飲物→水、炭酸水、黒酢ジュース、お茶、ハートランド、赤ワイン


















どん。
ということで、石尊山 観音禅寺さんへ取材でGo!

広々とした空間が気持ちよく、清浄で静謐なヒーリング効果丸出し感のある、心踊るパワースポットだった。





どどん。
雨の紅葉も最高だったし!











お食べー。


富士そばのちくわ紅生姜天ぷら蕎麦。

ちくわ紅生姜天が沁みる。




カレーうどん。

観音禅寺のご住職さんに連れて行って頂いた、迦葉山近辺にある蕎麦屋さんにて。

このうどん、カレーがめちゃくちゃ美味い!





さらに残ったルーにごはんをぶちこんでいただくスタイル。

これも最高に旨し!

また食べたいわーーー。




あけび、りんごの天ぷらも美味しゅうごさいました。





からの、夜はひとりジョナサン晩酌。

ケイジャンチキンがいい。
















どどん。
ご住職の人柄が素晴らしく、楽しい取材となりました。

いい感じに原稿仕上げなければ!







どどどん。
ついでに、迦葉山のお寺さんにも立ち寄ってみた。

天狗のデカさに圧倒された!

これ、子ども、絶対泣くね!






どどどどん。
なめこセンター!www

ネーミング!

もう、これは見た瞬間に行くしかないと思い、帰りに寄らせて頂いたのだが、入るなりなめこの味噌汁を飲ませてくれたりと、とてつもなくステキな場所だった、なめこセンター!

おかげさまで、、、






















どーーーん。
めっちゃお土産買った(笑)。