素朴のグルメ 第82食 新宿「大衆割烹 あそう」の | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→求めていたモーニング
昼飯→豚しゃぶサラダ、スープジャースープ
夜飯→マグロぬた、秋刀魚刺身、塩焼き、エビ焼き、ベーコンとほうれん草のサラダ
飲物→水、炭酸水、むぎ茶、生ビール×2、チュウハイ×10以上














どん。
破壊工作がジャンジャカ進んで行く。

子どもたちにとってもなかなか衝撃的な光景のようだが、いや、私としてもまことに驚愕の光景ですよ、コレは。










食む!



モーニングプレート。

サラダに竜田揚げ、大根の葉っぱもやし和え。

葉っぱ、最強。




豚しゃぶサラダ、スープジャースープ。

季節的にスープジャーはかなりもってこい。





マグロぬた、秋刀魚刺身。

歌舞伎町の大衆割烹店「あそう」なる酒場で、先輩編集さんと一献。

雰囲気も落ち着いていて静かだし、余裕をもってまったり呑むことができた。

ツマミ各種も美味しかったけども、意外なほどにお値段がいっていたには驚いたが、、、。

そ、そんなに呑んだっけ?





ほうれん草ベーコン。

肉厚ベーコンが贅沢。




秋刀魚の塩焼き。

刺身に引き続いて塩焼きも。

どちらも試したくなる季節が秋。





海老!

美味い!

コレ、ひとり1本いったから高かったのかな?(笑)





































どーーーん。
大いに語らいました。