結構ドン引くゲイカップル写真(笑) | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ナシ
昼飯→桂花ラーメン
夜飯→オムライス、ペヤング
飲物→水、むぎ茶、炭酸水


























どん。
ヤバイ、いろいろとお客さんに撮られていた一連の写メが、あまりにもゲイカップルのオーラを放ち過ぎており、ちょっと、自分で自分に引いた今日この頃。







フル回転で、まさかのBL全開か!(笑)















さて、喰らおう。


桂花のラーメン。

仮眠後、寝起きて小腹が空き過ぎていたので、会社に向かう前に一杯貪った。

そういえば、今さらだけれども、昨夜は例のポークソーセージ的なのを食べて以降、ほとんど食物を口にしていなかったことに気づく。






なす味噌炒め、豆腐、小松菜など。

小松菜のお浸しがからだに優しい。







実家にて、夕飯として出てきたオムライス。

炭水化物連発になるが、昨日ほとんど炭水化物を食べていなかったため、このタイミングのオムライスが胃袋を喜ばせてくれた。






それで、終わりにしないんかーい! というツッコミが間違いなくくるであろう、まさかの深夜のペヤング焼きそば。

いや、そのまま寝られたとは思うんですよ?

ただ、なぜたが、無性に炭水化物欲が激しくて、サザエさんで言うところの、戸棚の奥にコヤツを見つけてしまったことで、もはや、まともな思考をめぐらすことができなくなり、気付いたらティファールのポットのスイッチをえいやっと押してしまっていたというわけなのである。









う、美味かった!(>人<;)




















どーーーん。
そんななか、子どもたちは、東秩父で紙漉き体験してきたそうです。





























パパに比べてなんて健全な夏休み!