ジィジとバァバの誕生日パーティー2018 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→つけめん
昼飯→銀だこ
夜飯→焼肉
飲物→水、ウーロン茶、コーヒー、生ビール、赤ワイン、青島ビール


















どん。
{734078AC-9242-4649-802A-7AA1BB10E41F}
{B32A8AB5-A3ED-4770-A9D1-9239D7928C2B}
{B100A596-B7F6-4E19-AA31-6A37864D6E84}
早朝、というか、始発電車に乗り込んだはずが、気づいたら高尾駅にいるという悲劇!(>人<;)














いい加減にせい!(>人<;)



はい、久しぶりにやりました。

あれほど始発電車はやめとけという教訓を得ているにもかかわらず、結果それを繰り返すという学習能力の低さ。。。










ホントにお願いだからタクシーに乗れ、おれ。









食むーーー。


{F01B17FF-3D0B-4955-8F4E-7A8AD22EDAA9}
そう、いつもの朝方のラーメン屋にて、まぜそば的なものを。

つまりは、始発待ちをしたのかと、ココでコレを食べてシメながら、始発を待っていたのだと。

そして、空腹から一転、満腹になってしまったがために、空いた座席に座り込んだ途端に寝落ちした、というオチなのかなと考察した。






{FF49B049-6EA1-4897-9058-540D1EB520C3}
夜は、ジィジ&バァバの誕生祝い、プラス次女の入学祝いということで、実家近辺の美味しい焼肉屋で美味い肉に舌鼓をうった。

こちらは、名物の油揚げ焼きとウインナーなど。

自家製油揚げが美味かった。





{C363021C-33B2-4C10-8A45-363CA47FC96F}
タン塩や、トントロやら。

肉はどれもこれも抜群に美味しく、ついつい調子に乗って食べすぎたが、白米を食べていなかったため、後半戦の肉はほとんと私が平らげた。

そして、飲んだアルコールは生ビール2杯と赤ワインのミニボトルのみ。

これくらいの飲み方がちょうどいいのに、なぜ暴走が止められないのか?(>人<;)

減煙についても、飲酒が度を超えはじめると止められなくなっており、やはりそもそもの元凶はアルコールの飲み過ぎにあるということだろう。

こうやって、レコーディングすることで、徐々に適度な飲み方へとシフトチェンジしていきたい。

糖質オフができたんだからできんだろ! と(笑)。











どん。
{A0902064-9FEF-4884-919A-2B8F4A7D18A8}
そんなわけで、ジィジには高級枕を。

知らなかったのだが、ここ最近いい枕を探していたところだったらしい。




どどん。
{1F64DB51-28DE-477D-81D7-6A0F6EEFBB96}
バァバには、無印のアロマデュフューザーセットを。

これも知らなんだのだけれども、まさにコイツを欲しがっていたらしく、プレゼントセレクト大成功な誕生日となった。




63才、64才、おめでとう!



そして、焼肉屋では、なんと、孫たちがどんな流れだか忘れたが、ジィジとバァバの肩をたたきだし、最終的に楽しくなった子どもたちが全員マッサージ師と化して……。
















どーーーん。
{A8773DA2-380F-44EA-9780-DC7CDBD4E5FE}
みんなでマッサージを堪能した(笑)。


























朝電車で帰れなくなってる輩が、どんだけほのぼの展開か!(笑)