長女のテストの珍解答 其の弐 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、もずく酢、めかぶ、豆腐
昼飯→からあげくん、スンドゥブ
夜飯→豚肉ロール、サバ、野菜尽くし
飲物→水、コーヒー、黒酢ジュース、金麦500ml、バランタイン(ロック)













どん。
{216FA06F-0FC0-4D4A-B420-2F2704F8B407}
2年生の漢字の復習ドリルをやらせていたらとんでもない成績を残してくれた長女……。





どどん。
{55A2D0E9-4C7D-4047-B35C-EC2C6CFB6068}
「牛ろ」はさすがにヤベーだろ!www





三学期、真面目に復習させないと三年生になれないぞ(>人<;)







頂きまーす。



{6C5F9EC9-816F-4D40-8C7F-DD6FDF6C7741}
いつものやつらに豆腐レンチン。

どんだけ豆腐崩れてんだと。





{29C91157-BEC2-4AF8-AD59-7AE73D768E2F}
からあげくん、スンドゥブ。

辛味コンボなランチタイム。





{F2B3CE65-4767-409D-B02C-F3BC45F2E731}
眠れなかった長女が、ママと一緒に作ってくれた、パパ晩酌セット。

オシャレか!

野菜のがとてつもなく美味かったー。













どん。
{6C594AF9-F453-44D6-AFC1-D4CEDE053D40}
そんなおとぼけ長女ですが、晩酌しているパパに一品一品料理を運んでくれる優しさが素敵。

うんうん、反復練習すれば覚えられるような勉強はやればできるわけだから、料理上手やおもてなし精神とか、そういうとこを伸ばしていけば、まったく問題ないと思うぜ⁉︎

と、とはいえよ……?















どーーーーん。
{AD50F326-FB6D-4718-8AB8-3E413666D0A4}
漢字創ってんじゃねー!(笑)