昼飯→サラダ
夜飯→今半すき焼き、そのほかツマミ
飲物→水、黒酢ジュース、コーヒー、クラフトビール、赤ワイン
どん。
心霊写真、怖いーーーー。
滞りまくりのブログ、とりあえず、大晦日から連投していきます!
コンビニのサラダ。
夜が重たいため、朝と昼は少なめに。
さすがに小腹が空きすぎて、早めにイカ納豆を作って晩酌開始。
はい、毎年恒例の今半肉!
見た目だけでもヨダレが垂れそうになる魔力。
まずは最も高い値段の肉を一枚焼く。
卵も高価なものを購入しておいたので、そいつにつけて。
むほーーーー!
その後は、ほかの具材を入れてグツグツグツ。
待っている間に、賞味期限切れかけの油揚げにチーズを挟んでオーブンで焼いたものが登場。
子どもたちにも人気で速攻なくなる。
年越し前には、駅前の手打ち蕎麦屋で買った生蕎麦を。
すき焼きで口の中が重たくなっていたため、かけ蕎麦にはせず、冷たくしてから頂いたのだが、それが正解!
するすると胃袋の中に流れ込み、一瞬で食べ尽くしてしまった。
そんなわけで今年の大晦日は……。
朝から皆で大掃除をして……。
ワインを飲みながらポンジャン大会!
途中、ガキ使を観ながら、笑ったらケツバットゲームにトライして……。
全員揃って、除夜の鐘まで起きてました!
よいお年をーーーー!