コーヒーミルで至福のガリガリタイム | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→前日の残り物、納豆、もずく酢、めかぶ
昼飯→パストラミバーガー的な
夜飯→もやしほうれん草炒め、出汁豆腐
飲物→水、コーヒー、黒酢ジュース、クラフトビール500ml、ハイボール




















どん。
{93270C20-3FBC-41F6-BECD-6E9E378D86F3}
コーヒーセット、買いました。

数年前に一度ハマってガリガリやっておったのだが、何かしらの道具が壊れたことによってやらなくなり、気付いたらインスタントな生活を送っていた。

けれども、キッチンラックを購入したことにより、もっとキッチン設備を充実させたくなり、その流れでコーヒーセットも近いうちに買ってやるぞと意気込んでいたわけで、先日、ニトリに寄ったついでにゲットした。










久々のガリガリ、楽しかったー!





飯ませーー。


{80746926-6963-4E7F-AF7E-08F33691B473}
ベーコンサラダ、鯖、マカロニサラダ、切り干し大根、納豆、めかぶ、もずく酢。

カレー風味に仕上げた鯖を三つ葉と共に食べるのがやたらと美味かった。




{24E32764-666E-4940-9DF1-A35223F65C73}
浅草橋で美味しいと評判のハンバーガー屋さんにて、名物のパストラミバーガーを。

グルメ系編集のF氏と打ち合わせをする際、彼が噂を聞きつけてセレクトしてくれたお店「The Good Vibes」。

どうやって食うの? といわんばかりのアメリカンなハンバーガーだが、意外とギュッとまとめることができたので、食べにくくはなかったうえに、バンスも美味しいし、パストラミも美味くて、素晴らしかった。

バターライスに乗っけて食べるメニューも気になったので、今度はソレを頼んでみよう。




{5308928A-2D4C-458D-8D7C-A47E49C6DE5D}
もやしとほうれん草炒め、出汁豆腐。

梅干しと小ネギを乗せた豆腐に、温かい昆布出汁をぶっかけて頂く。

ちょっとした工夫をするだけで、いつもの豆腐が最強のおつまみへと進化した。

あまりに美味しくて思わずおかわりしたのは言うまでもない。



{DBBE4C50-46CE-4AB0-9F7E-A45EC5914089}
と、楽しく晩酌していたら、追加でもう一品登場。

晩飯のハヤシライスのルーをじゃがいもと卵とチーズの上にぶっかけたもの。

ハヤシルーが絶品だったので、酒が進みまくってしまった。























どーーーん。
{F5EA4478-408B-40D8-B22D-E417280C6C2A}
「飲めば飲むほど脳は萎縮することが最近の研究で分かってきました」





















震える。
(>人<;)