カーネーション Live Tour 2017 “Suburban Baroque. | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→残り物、納豆
昼飯→サラダ、チキン、卵スープ
夜飯→鶯谷の酒場の三点盛り的な
飲物→黒酢ジュース、水、コーヒー、生ビール、ハイボール




















どん。
{B7323D3E-FC05-4E76-B651-49A03432CA95}
鶯谷「キネマ倶楽部」、カーネーションのライブに行ってきた。

去年に引き続いて今年もニューアルバムが誕生し、その流れのツアーということらしい。

数年ぶりに観たけど、やっぱりスゲーオッサンたちだわーーー(笑)。















食べる!


{A30A0939-3492-4C63-9955-793FE18E056B}
残り物と納豆。

朝からこんだけ緑があると心踊る。




{3D7711CB-9372-4A8B-810F-1704C484EE0E}
サラダ、チキン、卵スープ。

基本はサラダとホットスナックに昼食だが、スープがプラスされると心豊かになる。





{C26D6B1E-67D2-43DC-8175-C26FC7EEF540}
キネマ倶楽部の前の軽く一杯は、好きなものを三点頼めるおつまみ三点盛り。

豆腐、納豆、煮卵のラインナップはワクワクするだけでなく心温まる。



















どどん。
{BD33E55F-F83C-45C9-884D-47F2DDEF7F97}
そんな流れから、ライブでテンションが高まってしまったオッサン2人は、すぐ近くにある昭和歌謡バーに突撃し、ステージ上で一曲ずつ披露し合うという展開に(笑)。

私は、拓郎の洛陽!www






















どーーーん。
{0F2854D1-869B-4CB2-BA77-94DFCB7EEC98}
そして、カーネーション、来年は35周年ということで、日比谷野音で公演決定!













こりゃ、行くっきゃないぜ!