鮭のムニエル | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→もずく酢、納豆、めかぶ、あんかけ、きゅうり
昼飯→厚揚げニラ炒め
夜飯→いろいろと作ってみた
飲物→黒酢ジュース、水、むぎ茶、金麦500ml




















どん。
{BAF1E5F1-DEAF-4390-A9A6-9AD4AF2757DC}
「パパのお仕事みたいなことやってみたよーー! メルちゃん図鑑つくるのー!」











なんて嬉しいことを!

そして、上手!

やるじゃないか、長女さん!












食べまーす。




{A393896C-EA34-44CF-9925-9F8977FFD330}
だいたいいつものやつら。

あんかけかた焼きそばの残りのあんかけだけをいただいた。



{5DBCCBDF-4D48-4E2B-A820-3886EC37A977}
厚揚げニラ炒め。

賞味期限切れた厚揚げがいたので使ってみた。




{4023AD52-878D-421D-9FCA-B901DB89A5EB}
土曜の夜はなにかと作るよー。




{3D7DAFD7-D83B-4F24-83E4-7E20FB4F4ACC}
鮭のムニエル。

次女の希望により、お魚を焼いてみたのだが、次女曰く「今まで食べたお魚の中で一番おいしい」とこのとで、確かに自分で食べても思いのほかおいしくて驚いた。




{65202837-EA51-4E1A-94EE-075B97C84B82}
豚バラ肉とピーマンのチーズ包み焼き。

コレ、もはやテッパン、そして完全に自分のものにした感がある(^^)v




{9ADBD68A-7CCC-44E5-BE36-9804551CB9AB}
めずらしい葉っぱと卵炒め。

名前忘れちったけど、Oisixで頼んでた野菜さん。

美味しかったわー。




{CAC199A9-1ED3-4F90-B088-9EE7F7D320E4}
サラダと中華ふうスープもサクっと作った。























どーん。
{C1BF07BA-D16A-463A-8187-FF3A82E1B144}
ものすごい勢いでモリモリ食べてくれました。






















(╹◡╹)