菜の花とあさり蕎麦 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→サラダ、豆腐ベーコン
昼飯→菜の花とあさり蕎麦
夜飯→ガスト晩酌
シ飯→松屋のカレー
飲物→黒酢ジュース、コーヒー、缶コーヒー、水、生ビール、ハイボール


















どん。
{F3394B5E-BB86-43B3-B4A9-6EB23F462F97}









どどん。
{33D0B8EC-229E-47E6-829C-C3010E8C6869}
糖質オフのつくりおきレシピ、発売!












はい、食べるよーーー。




{20299EE6-FB5C-4621-80D9-9ED52F4395D2}
豆腐ベーコンレンチン、サラダ。

ベーコンの枚数がいつも足りない。




{D3CB719D-5BAA-43E3-8359-38E5654F1570}
菜の花とあさり蕎麦と明太子ごはん。

蕎麦と菜の花とあさり、合う!

コレ、もっかい食いたいわー。

立ち食い蕎麦の「きらく」です、確か。

秋葉原や上野などの駅にあったりします。




{1E4FB755-BC9D-4563-8D52-A8EC1A857C81}
そして、ガストで激安おつまみ晩酌。

サラダとほうれん草が199円で、残り2品も299円。

サイゼリアばりに安いじゃねーか!

日曜日以来、数日ぶりにちゃんとお酒を飲んだことでテンションがあがってしまったのか、これで帰宅すればいいものの……。
























どーーーん。
{E26779D3-ABD0-49FE-B18F-C7AD7DCCBEE2}
久々にやっちまった、シメカレー。

in 松屋。

一口目は、絶頂感と呼べるほどの快感を口内で感じていたわけなのだが、やはり徐々に胃袋から「なぜ、今?」というクエスチョンが投げかけられ、後半になると、もはや、「オマエの顔なんか見たくねーんだよ!」ばりにオラついた態度をとってくる胃袋くんをなだめつつ、最後の一口をゴックンした後は、達成感というよりは、絶望感に近い感情に身体全体が支配され、久しぶりに「腹八分目」という言葉が脳内の中で縦横無尽に駆け回っていた。。。



















糖質制限本の宣伝には似つかわしくない展開!w