昼飯→サンドウィッチ
夜飯→ポーク玉子、麩のチャンプルー
デザート→生チョコケーキ
飲物→コーヒー、黒酢ジュース、水、ジャスミン茶、瓶ビール、ジャスミンハイ、モンキーショルダー(炭酸割り)、白州(炭酸割り)、コカレロ
どん。
ピエール・マルコリーニで、生チョコケーキを購入。
いや、そもそも、そんな小洒落れたお店なんぞ知る由もなく、私に与えられた仕事は、我らがオシャレ番長が予約してくれたケーキを引き取りに行く、というだけに過ぎなかった。
とはいえ、高級感あふれるお店で、高級感あふれるケーキを買うのって、なんだかセレブの仲間入りを果たした気分になり、ちょっと気持ちがいい(笑)。
そして、その後は、結局、店の名前が覚えられず、酔っ払ってからは、ひたすら「あのフェデリコ・フェリーニは美味しかった!」とほざいておった、、、。
食べるーーー。
ブロッコリー、梅干し、ほうれん草のおひたし、シラスハムチーズマヨトースト。
美味い!
サンドウィッチ。
なにやら春が近づいてくると、ジャスミン茶が飲みたくなるのはなぜだろう?
ポーク玉子。
新宿着いてから瞬食した。
そして、ピエール・マルコリーニの生チョコケーキ。
中のがなんだったかはわからなかったが、とにかくちょうどよい甘さで、スイーツに興味のない私でも、美味しく一切れ食べることができた。
どどどどどん。
つーことで、ゴールデン街のモンゴリアンドランクのユリさんの誕生日だったので、サプライズ的にお祝いをぶちカマしてきた。
次々に訪れるお客さんが皆お祝いしてくれて、本当に愛されてるなーというのがひしひしと伝わり、祝う側なのに祝われてるような、ハッピーすぎる気分で酔い酔った。
素敵な夜だったので、ついつい深酒してしまったけれども……。
って、いつものことか!(笑)
どーーーん。